fc2ブログ

JAL2868からのJAL528

東横インの朝飯
十分て言や十分だ。
右端は、『釧路ラーメン』と言っていた。

釧路の朝

北太平洋シーサイドライン

厚岸大橋

浜中の眺め

今日は、波が穏やか

旧初田牛駅

逃げ水

北太平洋シーサイドラインは、素晴らしい道だよね。
オロロンライン、オホーツクラインと共に大好きな道だ。

単行気動車

昼飯は、根室駅の北然仁さん

もりそばとハーフ天丼
お蕎麦も天丼も、美味しかったです。

根室駅舎内

遠くに国後島

ここで、メールがきた。
本来は、今日は、JAL544便で、釧路空港から羽田空港経由で自宅に帰る予定だった。
しかし、東京に着くはずの書類が札幌に着いた。
その書類、明日使うんだよ。
札幌に向かう事になる。
直ぐに、札幌への移動確認。
問題は、レンタカー。
釧路空港までワンウェイの予定だったので釧路空港で返却しないとならない。
幸いに、釧路17:55発の丘珠空港行きのJAL2868があり、丁度1席空きが有った。
それで、新千歳空港を経由したり、釧路駅を経由したりしないで済む。
助かったね。
JAL2868を購入し、JAL544をキャンセル。
そして、明日の朝のJAL500を購入。

クロネコヤマトで
重い荷物を送る。

廃線になった旧西春別駅。

D51

ラッセル車

キハ22
露天だが、綺麗に保たれていた。
丁度、塗装業者がリペアをしていたね。


2日間で817km走った

札幌丘珠空港行き、北海道エアシステム運行のJAL2868

ジップは、ATR42-600

後方搭乗だよね

最前列は、後ろ向きなんだね

大雪山系の山が見える

しかし、プロペラ機は楽しいな

丘珠空港到着

タクシーで事務所に向かう

書類をとり、札幌駅へ急いでもらう。

札幌駅到着
19:35発の快速エアポートに乗れる。
あぁこれなら、最終便のJAL530に間に合いそうだ。

快速エアポートで新千歳空港へ

列車に乗って確認すると、まだ、JAL528に間に合いそうだ。

あぁ助かったね。

今日、道内泊まりだと明日の義務がカツカツなんだな。

とりあえずラウンジで一休み

帰りも、夕食を食べてなかったのと、FOP稼ぎで株割First Class。

機内食
このあと車なんで、ノンアルで。

羽田空港到着。
当初の予定のJAL544の45分遅れ。

首都高で帰る


ただいま、ハト君
なんか、最近は、体膨らませて威嚇する。
しかし、情けない事に、それ以上は・・・
君は、野生に戻れるかい?

忙しい一日だった。
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング