Vespa君は回復したが、おいらはダメだ。
今日もダメだ(泣)
朝から、Boxer君で走りに行くつもりだったが、体調が悪い。
なので、同じく調子が悪いVespa君の修理。
そう、ASRが働いて、前に進まない。
先ずはバラシ
マフラー撤去して、リアタイヤをロックしてABS感知プレートのボルトを緩める。
ここで、気が付いた。
プレートのセンターが全然出ていない。
プレート側の穴がが6.5mmでボルトがM5じゃセンター出ないよね。
センター出しの為、M5の皿ビスを探すが長いのしか無い。
切ろうにも、ディスクグラインダーは出張中。
じゃ買いに行くか
Boxer君で出かけた。
ん、ちょっと調子が良けりゃ、軽く走りに行ってもいいかな?位の気持ちで。
しかし、色々と道具を購入して走り出したら、ダメだね。
バイクに乗っているだけで辛い。
飯食べて帰ろう
埼玉屋さんへ。
生姜焼き(豚肉)Cセット
豚肉ってわざわざ書いてあるのがいい。
いつも、思うんだ。
生姜焼きってぇと、皆、豚肉ってぇのが、当たり前になっているが、それじゃ鶏肉や茄子は可哀想だ。
あっこれさ、唐揚げも一緒だね。
タコ唐が可哀想だね。
安定のおいしさですね。
で、帰って、皿ビスで円のセンターは出た。
問題は、何故か?ヨレヨレになってセンサープレートが左右に振れている。
道具が足りなくて、
スコヤでセンター出し
これで、大丈夫かな?って試乗。
あぁダメだね。
ぶぶぶぶぅ・・・
ASRを、offにしないと、吹けないね。
あと原因は、センサープレートとASRセンサーの間隔。
明らかに狭いね
センサーにライナーを入れて、試乗したら、オッケーだね。
試乗を兼ねて参拝
Vespa君、快調


帰宅し、家の掃除。
娘と浦和のうさ担さんへ
生ビーと茹餃子
冷し担々麺
3辛です。
美味しかったです。
今日のハト君
付かず離れずの関係。
首元摩ってやると、溶ける。
ところで、おいらは走れるかな

朝から、Boxer君で走りに行くつもりだったが、体調が悪い。
なので、同じく調子が悪いVespa君の修理。
そう、ASRが働いて、前に進まない。
先ずはバラシ

マフラー撤去して、リアタイヤをロックしてABS感知プレートのボルトを緩める。
ここで、気が付いた。
プレートのセンターが全然出ていない。
プレート側の穴がが6.5mmでボルトがM5じゃセンター出ないよね。
センター出しの為、M5の皿ビスを探すが長いのしか無い。
切ろうにも、ディスクグラインダーは出張中。
じゃ買いに行くか

Boxer君で出かけた。
ん、ちょっと調子が良けりゃ、軽く走りに行ってもいいかな?位の気持ちで。
しかし、色々と道具を購入して走り出したら、ダメだね。
バイクに乗っているだけで辛い。
飯食べて帰ろう

埼玉屋さんへ。
生姜焼き(豚肉)Cセット

豚肉ってわざわざ書いてあるのがいい。
いつも、思うんだ。
生姜焼きってぇと、皆、豚肉ってぇのが、当たり前になっているが、それじゃ鶏肉や茄子は可哀想だ。
あっこれさ、唐揚げも一緒だね。
タコ唐が可哀想だね。
安定のおいしさですね。
で、帰って、皿ビスで円のセンターは出た。
問題は、何故か?ヨレヨレになってセンサープレートが左右に振れている。
道具が足りなくて、
スコヤでセンター出し

これで、大丈夫かな?って試乗。
あぁダメだね。
ぶぶぶぶぅ・・・
ASRを、offにしないと、吹けないね。
あと原因は、センサープレートとASRセンサーの間隔。
明らかに狭いね
センサーにライナーを入れて、試乗したら、オッケーだね。
試乗を兼ねて参拝

Vespa君、快調



帰宅し、家の掃除。
娘と浦和のうさ担さんへ

生ビーと茹餃子

冷し担々麺

3辛です。
美味しかったです。
今日のハト君

付かず離れずの関係。
首元摩ってやると、溶ける。
ところで、おいらは走れるかな



スポンサーサイト