プジョーの籠替え
いつも下駄代わりに使っているプジョーの籠を替えた。
以前はテント地の由緒正しきフロントバックを使っていたが、
買い物に使い辛いと考えていたら母が何か籐の籠を捨て様としていたので『それくれ』って事で取り付け。
でも、なんと植木鉢の周りの籠である。

しばらく使っていたがでも、ちょいと小さい。
その為、籠を探しに店を巡る。中々希望する物が見つからなく、最終的に無印良品で買う。
今度はちょいと大きすぎた。
なんか、頭でっかちで見事にバランスが崩れている。
なんか、
ETに出てきた自転車みたいになってしまった。
乗ると空の時は良いが、今日は缶ビール500ccX6本+ペットボトル1.5LX3本が入るのは良いが、小径ホイールも手伝い、荷物のセンターがハブの前に来ている為、ものの見事にふらふらである。
その後、BD-1Cに乗るかみさんとポタリングに出かける。(正確には買い物&マッサージであるが…)

以前はテント地の由緒正しきフロントバックを使っていたが、

買い物に使い辛いと考えていたら母が何か籐の籠を捨て様としていたので『それくれ』って事で取り付け。
でも、なんと植木鉢の周りの籠である。


しばらく使っていたがでも、ちょいと小さい。
その為、籠を探しに店を巡る。中々希望する物が見つからなく、最終的に無印良品で買う。
今度はちょいと大きすぎた。

なんか、頭でっかちで見事にバランスが崩れている。

なんか、

乗ると空の時は良いが、今日は缶ビール500ccX6本+ペットボトル1.5LX3本が入るのは良いが、小径ホイールも手伝い、荷物のセンターがハブの前に来ている為、ものの見事にふらふらである。
その後、BD-1Cに乗るかみさんとポタリングに出かける。(正確には買い物&マッサージであるが…)

スポンサーサイト