fc2ブログ

はやぶさ25、何故かクタクタになる

良く寝たなぁと目が覚める。
その時は、もう06:00だと思っていた。

しかし、02:02。

今日も、中途覚醒。

また、呑んだ

03:52ベッドに帰還。
天窓は濡れ月明かり

しばらく眠れかったな。

07:30起きる。
午前中は、自宅で仕事。

今日は、午後からが問題。
十和田市まで移動である。
少しずつ、ランディングである。
13:45大宮発のはやぶさ25号。
果たして、人の多さに対応出来るか?である。
大宮駅に到着し、コインロッカーに荷物を預ける。
石川家に行く為。
てくてく歩き、到着

魚介系醤油+ほうれん草
実は、これ間違ったんだな。
ホントは、普通のラーメン+ほうれん草にしたかったんだな。
単なる、ボタンの押し間違い。
オーダーが入ってから気がついた。
幸先の悪いスタート(泣)

まだ、時間が有るので、
Becker'sで時間調整

頓服を飲んできた事もあるが、この時点では、まだ、体調不良はおきていない。

新幹線、混んでなきゃいいな。

はやぶさ・こまち25

こんな事あるんだね
良かったよ。
これで、となり絶対来ないな。

やった~

新幹線の中はひたすら寝ていたな。

それなんで、そんなに辛くは無かったが、やはり疲れる。

グリーン車なのにな
しかも、隣居ないしな。

八戸到着

レンタカーを調達。
今日も、N-BOX
マイナーチェンジしていたね。
パーキングブレーキが変わっていたな。
ぷいぷいと十和田市を目指す。

十和田市のホテル到着

ホテルに着いたら、とんでもない倦怠感がきた。

このホテルは、大浴場が付いているので、とりあえず風呂に入る。

余りに疲れて何処に出る気にもなれずホテルの居酒屋で
夕食を頂く
これが、疲れ過ぎて、19時過ぎに寝てしまう。
ホントは、早くホテルに着いて、十和田市の街を歩いてみたかった。

しかし、余りに疲れた

もう、その疲れっぷりたら、自転車で150km位走ったり、キャン太郎で1000km走ったりしたより疲れたんじゃないかな?

はやぶさで、大宮駅から八戸駅乗ってきただけだよ。
それも、グリーン車で、ほぼ寝ていた。

何が、この疲れの原因

恐るべし、うつ病である。

22:03目が覚める。

代替したモバイルPCを今回始めて持ち出したが、ホテルのWifiには繋がるが、何故かインターネットが出来ない。
色々と設定を弄るが全然ダメ。
DNSサーバーがウンタラコンタラと出ているが、おいらには宇宙語。
2時間程格闘したが、結果ダメ。

再び、大浴場に行きリフレッシュ。
なんか、妙に身体が軽い。

ん、おいらは死んだ

いや、生きとるな。

とりあえず

十和田市の深夜
スポンサーサイト



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング