fc2ブログ

飯沼山 円福寺と、滑河山 龍正院へ。まだ、本調子じゃないな。

00:30目が覚めた。
かみさんが、ちょうど寝る頃。
ビールから始まり、
角の水割りをちびちび

あぁ03:30になっちゃったよ。
吉田類さんが留萌に行っていた。
留萌からオロロンライン行きたいな。

07:00に起きる。
思いっきり曇り空。
寒いし。

R1250RSのboxer君で行くか、W8君で行くか、悩みどころ。
W8君でのんびり行く事を選択。

スロースターター。
09:00に出発。
外環道を走るが、寒いのなんの。
でも、ナビの気温は15℃なんだよね。

じじぃは、体温調節ができないのか
あぁboxer君で、電熱ベストにしておくんだった。

湾岸習志野PA
ここで、革ジャンのしたにインナーを着込む。

飯沼山 円福寺

御朱印を頂く

昼飯は丼や七兵衛さん

昼飯
なんで、二つ丼が有るのかは、最初、あじの漬丼の定食を頼んだ。
美味しいのよ
それで、極上さば漬丼の単品を追加した。
様は、二杯食べた。
食欲は、戻ってきたな。
But、これは・・・良い事ではないな・・・

本銚子駅
あぁ、おいらは本調子になりたい・・・

君ヶ浜駅で

終着駅の外川駅

燃料補給していたら

タンクキズだらけじゃん
タンクバックの一番下を外して装着してあるのが原因だね。
シート上に変更。

あと、雨降ってきた
ちょろっとだけどね。

滑河山 龍正院

御朱印を頂く

寒いので、ホットココア

利根川左岸を取手に走る
ずっと、この雲の下なんだよ。

柏ICから常磐道に入る。
外環道も、ずっと渋滞。

ただいまぁ~

今日は304km

結構疲れた。
ダメだな。
まだまだ、本調子じゃないな。

坂東三十三観音も、あと9観音。

問題は、鎌倉周辺だな。
いつも、混んでいるからな。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング