明日で良い事は明日に延ばす
昨晩は23時に寝た。
01:11目が覚める。
とりあえず呑む
02:58ベッドに戻る。
7時に目が覚める。
昨晩の時点で、今朝は御徒町の老酒舗さんに朝粥を食べに行こうかな?と考えていたが、余り調子が良く無い。
そして、天気も良く無い。
出掛けるのは止めてゴミ出し後、朝食をとりベッドでグダグダ。
倦怠感があり活動的にはならない。
午前中はグダグダ。
午後から両親を買物に連れて行く。
帰ってきたら倦怠感。
ダラダラと過ごす。
ダメだね。
風呂から出て白岳水割り
やっと呑む気になった。
今日は、乾燥からか、鼻の中が痛い。
藤子不二雄Aさんの座右の銘が、『明日で良い事は明日に延ばす』(ちょっと違うかも・・・)だったとテレビから聞いた。
要は今日を楽しむことらしい。
今、思う様に出来る事が少ない中あれもやらなくちゃこれもやらなくちゃと焦っているがこれが出来ないのが結構辛い。
でも、これ聞いてなるほど
そうだね。
もう亡くなった先輩が歳を召して来たらあれだけ気の短かった職人が何かあっても『まぁいいっか』と言っていた。
確かにそうだね。
でも、やらなくちゃいけない事山積み・・・
01:11目が覚める。
とりあえず呑む

02:58ベッドに戻る。
7時に目が覚める。
昨晩の時点で、今朝は御徒町の老酒舗さんに朝粥を食べに行こうかな?と考えていたが、余り調子が良く無い。
そして、天気も良く無い。
出掛けるのは止めてゴミ出し後、朝食をとりベッドでグダグダ。
倦怠感があり活動的にはならない。
午前中はグダグダ。
午後から両親を買物に連れて行く。
帰ってきたら倦怠感。
ダラダラと過ごす。
ダメだね。
風呂から出て白岳水割り

やっと呑む気になった。
今日は、乾燥からか、鼻の中が痛い。
藤子不二雄Aさんの座右の銘が、『明日で良い事は明日に延ばす』(ちょっと違うかも・・・)だったとテレビから聞いた。
要は今日を楽しむことらしい。
今、思う様に出来る事が少ない中あれもやらなくちゃこれもやらなくちゃと焦っているがこれが出来ないのが結構辛い。
でも、これ聞いてなるほど

そうだね。
もう亡くなった先輩が歳を召して来たらあれだけ気の短かった職人が何かあっても『まぁいいっか』と言っていた。
確かにそうだね。
でも、やらなくちゃいけない事山積み・・・
スポンサーサイト
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体