fc2ブログ

フェリーふくおか

昨晩は23時に寝た。
03:15に目が覚めた。
天窓が雨に濡れている。
今日は、大阪南港まで移動して名門大洋フェリーの2便に乗らないといけないが、まずは郵便局に書類を取りに行かないといけないのと9時から事務処理をしないといけない。
それが終わってからの出発となる。

05:00眠くないな。

でも、寝ないとな。
第一、腹が減った。

再眠して06:45に起きる。

朝飯食べて、昨晩引き取れなかった荷物を取りに、さいたま新都心郵便局へチャリで行こうと思ったが雨なんでキャラバン君で向かう。
今日は引取完了

一旦帰宅すると親父の調子が良く無い。
どうも酷い神経痛の様である。
とりあえず、頓服を飲んで1時間程で治まった。
予定より1時間以上遅れ10:45に大阪南港に向けて出発。
首都高から東名へ

港北PAで昼食
野菜炒め定食。

あとはひたすら西に向かう。

駿河湾沼津SAで給油。
フルサービスは大型が並んでいたんでセルフで給油。
満タンにしたつもりだったが、自分の膀胱の満タンの方が辛くてそっちに気をとられて満タンにならなかった。
危なく漏れるところだった。

ひたすら、新東名高速道路を西に走る。

ちょいと急がないとな。

でも、きゃん太郎足遅いし(泣)

伊勢湾岸道に入り名港中央通過

亀山より名阪国道に入る

この辺りで変な不安感が出る。
一応、今朝調子が悪かった親父に連絡を入れたが元気そうだった。

西名阪香芝SAで再び給油
汚くなったフロントガラスを洗ってもらう。
これ、ホント助かるが、ちびトラだと確率低し。

間もなく到着
大和川の夕陽。

17:45に大阪南港到着。

今日も、フェリーふくおか
前回も、往復ともフェリーふくおかだったな。

ちびトラ2番目に並ぶ。

早く乗れると良いな。
18時に乗れるのと19:40に乗れるのだと大違いだよね。
一番は、風呂だね。
いや、風呂以外に無いけどね。
あとは、足を延ばせて休める。
早く乗れると、風呂がガラガラなんだよね。

18:15今日も早く乗れた
有人車だと5番目位かな。
そして、ドライバーズルーム。

風呂に即入る。
そしてビール

今晩の夕食
前回、チーズカレーヌードル食べて美味しかったが、今日はちょいと胸やけ気味なんで、今回はノーマルのカップヌードルにした。
あと、ミニストップの焼たらこのおにぎりと、天むす。

疲れていたんだろう。
20時位から1時間程うとうとしてしまった。
そして、身体が冷えた。

一旦起きてドライバーズルームだと電波のつながりが良く無いので、ロビーでnote3のocnモバイルの設定を行う。

そして、再び入浴。

そしてまた、ビール

今日のお隣さん、いびきが…凄いな(泣)

今日は、不安感は有ったが、倦怠感は大丈夫だった。

あまり、遅くならないうちに寝るかな
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング