fc2ブログ

Foresight最終な段階

00:30に目が覚めた。
今日はお袋を買い物に
連れて行く位だし、とりあえず呑む。
旅チャンで、まるごと北海道をやっていた。
あぁ、北海道行きたいな。
例年は、年度末を過ぎると一段落するが今年は納期遅延を抱えていて4月も忙しそうだな。
3時になるしねるかな

7時前に目が覚める。
今日は当初お袋の実家の墓参りに吉祥寺まで行く予定だったが日曜日の時点で火曜日は余り天気が良くない予報だったんで延期にしてあった。
でも、空を見上げるとピーカン

墓参りが延期になったんで、今日は、預かっているフォーサイトのタイヤ交換と冷却水の交換と点火プラグ交換をやる予定だ。

しかし、身体がダルい。
先々週、先週の出張の疲れと日曜日のW800でのツーリングの疲れに加え昨日の都内役所回りでの人の多さにヤられたのに加え珍しく二日酔い。

ダルい

中々ベッドから出られない。
今日辺りにフォーサイトのタイヤ交換をやっつけないとこの先の予定が入っていて中々従兄弟に返却出来ない。

夕方からお袋を買い物に連れて行かないといけないので時間はタイト。

まぁ、考えていても仕方ないので
ヤオコー製幌加内そばで朝飯

前後タイヤ交換
サイドにクラックが入りビートがくっ付き落ちない。
ビートブレーカーでビートを落としタイヤレバーでエッチラオッチラ。
フロントから組み込み。
しかし、フロントタイヤを車体に組んだ時点でローテーション方向が逆の方向だと発覚。
あれほど確認したのにね・・・もうバカ丸出し・・・
とりあえずリアタイヤを交換し車体に組み付ける。
再びフロントタイヤをバラす。
どんどんと作業時間が早くなってくる。

慣れて早くなんてするのはいいが全身筋肉痛。

フロントタイヤのローテーション方向を慎重に確認し再び組み付け。
さすがに今度は大丈夫だった。
これで違ってたらオイラは、おしまいだ

クーラント交換も行う

あと点火プラグ交換

錆びだらけだったマフラーの錆落としをして耐熱スプレーを吹く。
マフラーカバーも転倒の傷が激しく付いていたので下半分のラッピングを剥がし黒に塗装。

大体、仕上がってきたがリアブレーキの引きずりがある。
ところで、バラしていたらリアブレーキが右側にディスクブレーキが付いていて左側がドラムブレーキが付いているのね。
ドラムブレーキは駐車ブレーキだが何でこんな面倒くさい事になってんだろうね。
ディスクブレーキ側は後から取って付けた様な構造だしね。
に、してもディスクブレーキの引きずりが結構あるので又バラしだろうな。

次の予定の時間は迫っているので今日はここで終了。

本当は試乗までしたかったが

その次の用事は高齢の両親を連れてお買い物。
お袋が買い物大好きなんだよね。
今日はマミーマート
と、梅林堂。

帰宅したらクタクタ通り過ぎてもう動けません。
といっても鬱の状態での動けないのではなく単なる肉体的疲労。

全身筋肉痛なんで整体院に行く
F31君は気持ちが良い。

明日は胃カメラなので21時までに全てを終わりにしないといけない。

ゆっくり風呂に入りゆっくり食事。
揚げ餃とチキンカツカレー
両方共にマミーマート製です。

今日は早く寝よう

明日は、胃カメラだ
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング