D904i 『携帯が2台新しくなりました』
DoCoMoFOMA/AU/SoftBankと3社の携帯を使っているが去年、機種変更したFOMAのP903isが壊れた。
夏の暑い日、屋外で仕事の長電話をしていて、ダラダラと流れる汗で携帯はぴちょびちょ。
2~3日後、まずは『3』のボタンが反応しなくなる。
そのうちに、反応しないボタンが2/5/8/7と広がっていく。
通話はスクロールで何とかなるが、メールは全く打てない。
一番の問題はお財布ケイタイである。
JALのICで約80,000JP、Edyで約90,000円分入っている。
口座に戻そうとするがパスワードが打てない。
ドコモのHPで『お引っ越しサービス』なるものを発見。
早速、機種変にドコモに向かう。
しかし、ドコモのお姉さんからは『あと5日で一年ですが…』。
一年経つと、機種変でも安くなるのである。
とりあえず、フロッピーにデータをコピーしてもらう。
しかし、あと5日こいつ電源が入るか…
とりあえず、口座に戻すべくパスワードを打ち続ける。
数十回打つと何とか反応する。
何とか、30,000JPを残して口座に戻す事が出来る。
すぐ機種変するのと5日後にやるのとの価格差が約30,000円だから、これでとんとんである。
あと5日電源が入るかどうかである。
5日後、電源は入る。
ドコモへ急ぐ。
機種変とデータの移し完了。
あとは『お引っ越しサービス』でアプリの移動である。
この、『お引っ越しサービス』は自分でやらないといけない。
閉店したにも関わらずお姉さんが手伝ってくれる。
一回目、電池容量が足りないとの表示。
フル充電でないとだめらしい。
再充電し、再びチャレンジ。
移動完了。
D904iの赤になりました。
お手伝い頂いた、お姐さん有難う御座いました。
ボーダフォン時代から使っている705SHであるが非常に気に入っている。
一番良い点は、同時に17本毎日メール送信する私にとって20本までメールが同時送信出来る事である。
FOMAもauも5本までしか出来ないから、非常に良い相棒である。
最大の欠点は着信音が聞こえないのである。
いや、聞こえ辛いのである。
最大音量にしても、どの着信音にしてもである。
受話用のスピーカが着信音用も兼ねており、折り畳んでいると聞こえ辛い。
で、ソフトバンクモバイルに相談に行く。
結論からいくと、対処策は『機種変』のみ。
そんなんで結局、機種変。
使い慣れた、シャープにする。
812SHである。
これは、外部に着信音用スピーカに改善されていて色も色々選べて楽しい。
シャンパンゴールドが欲しかったが、在庫がなくシルバーにするが、シルバーとはいえ、メッキである。
同時にかみさんのも、812SHの白に機種変。
この812SHは、メールの予約送信が出来る。
これは、毎日定時にメール送信をする私にとっては夢の様な機能である。
結構気に入りました。
こんなんで、我が家の携帯が3台新しくなりました。

夏の暑い日、屋外で仕事の長電話をしていて、ダラダラと流れる汗で携帯はぴちょびちょ。
2~3日後、まずは『3』のボタンが反応しなくなる。
そのうちに、反応しないボタンが2/5/8/7と広がっていく。
通話はスクロールで何とかなるが、メールは全く打てない。
一番の問題はお財布ケイタイである。
JALのICで約80,000JP、Edyで約90,000円分入っている。
口座に戻そうとするがパスワードが打てない。
ドコモのHPで『お引っ越しサービス』なるものを発見。
早速、機種変にドコモに向かう。
しかし、ドコモのお姉さんからは『あと5日で一年ですが…』。
一年経つと、機種変でも安くなるのである。
とりあえず、フロッピーにデータをコピーしてもらう。
しかし、あと5日こいつ電源が入るか…
とりあえず、口座に戻すべくパスワードを打ち続ける。
数十回打つと何とか反応する。
何とか、30,000JPを残して口座に戻す事が出来る。
すぐ機種変するのと5日後にやるのとの価格差が約30,000円だから、これでとんとんである。
あと5日電源が入るかどうかである。
5日後、電源は入る。
ドコモへ急ぐ。
機種変とデータの移し完了。
あとは『お引っ越しサービス』でアプリの移動である。
この、『お引っ越しサービス』は自分でやらないといけない。
閉店したにも関わらずお姉さんが手伝ってくれる。
一回目、電池容量が足りないとの表示。
フル充電でないとだめらしい。
再充電し、再びチャレンジ。
移動完了。
D904iの赤になりました。

お手伝い頂いた、お姐さん有難う御座いました。
ボーダフォン時代から使っている705SHであるが非常に気に入っている。
一番良い点は、同時に17本毎日メール送信する私にとって20本までメールが同時送信出来る事である。
FOMAもauも5本までしか出来ないから、非常に良い相棒である。
最大の欠点は着信音が聞こえないのである。
いや、聞こえ辛いのである。

最大音量にしても、どの着信音にしてもである。
受話用のスピーカが着信音用も兼ねており、折り畳んでいると聞こえ辛い。
で、ソフトバンクモバイルに相談に行く。
結論からいくと、対処策は『機種変』のみ。
そんなんで結局、機種変。
使い慣れた、シャープにする。
812SHである。
これは、外部に着信音用スピーカに改善されていて色も色々選べて楽しい。
シャンパンゴールドが欲しかったが、在庫がなくシルバーにするが、シルバーとはいえ、メッキである。

同時にかみさんのも、812SHの白に機種変。
この812SHは、メールの予約送信が出来る。
これは、毎日定時にメール送信をする私にとっては夢の様な機能である。
結構気に入りました。
こんなんで、我が家の携帯が3台新しくなりました。
スポンサーサイト