北アルプスから丸の内へ
05:30何回か目が覚めたが朝まで寝ていた。
倦怠感はあるが、それ程酷くは無い。
昨晩、少し寒気がしたが大丈夫な様だ。
7階の部屋まで、踏切の警告音が聞こえる。
大糸線が出発して行った
北アルプス
食べ過ぎの朝食
文化財の立派な旧家
中村邸と言うらしい。
表から眺めただけ。
白馬へ正面八方尾根
パンを拾ってきて
水に浸して食べているちょいと頭の良いカラスがいた。
そして、ちょいと彼は少し気を抜いた。
横からジャイアンみたいなカラス来て全て持って行かれた。
どこの世界も一緒だ。
白馬からR406に入る
九折の続く好きな道
白沢峠
嶺方峠ともいうのかな?
トンネルの中からの
景色が有名だね。
VFR800の方が写真撮っていて、お邪魔しちゃったかなm(_ _)m
峠を降りて鬼無里へ
鬼の無い里で鬼無里。
良い名前だね。
善光寺近くで昼になる。
参道付近で昼飯にする。
アーケードなんかも散策
参道の九一そば今むらさんへ
九一そば、美味しかったです
小布施町に用事。
スノーモンキーがいた
りんご畑
あんまり調子良く無いので帰る事にする。
小布施スマートから高速へ
碓氷軽井沢通過
横川SAで釜飯購入
遠くに、おぎのやの看板。
オレンジの袋が釜飯。
じじばばのと合わせて四人分。
上信越道から関越道を走り帰宅する。
白馬で蓋を閉めた空のペットボトルが気圧で
潰れていた
これじゃ、今は気圧変化に弱いオイラはしんどいはずだ。
帰宅したら全然ダメ。
横になる。
おぎのやの釜飯
美味しいね

夕食後、元気になったんで、明日の用事を片しに事務所に出掛ける。
きゃん太郎で首都高
夜の丸の内
マルチカも終了
帰りは箱崎から
首都高6号を下る
東北道浦和まで
氷川女體神社参拝
帰宅してビール
呑み過ぎない様に寝よ
倦怠感はあるが、それ程酷くは無い。
昨晩、少し寒気がしたが大丈夫な様だ。
7階の部屋まで、踏切の警告音が聞こえる。
大糸線が出発して行った

北アルプス

食べ過ぎの朝食

文化財の立派な旧家

中村邸と言うらしい。
表から眺めただけ。
白馬へ正面八方尾根

パンを拾ってきて

水に浸して食べているちょいと頭の良いカラスがいた。
そして、ちょいと彼は少し気を抜いた。
横からジャイアンみたいなカラス来て全て持って行かれた。
どこの世界も一緒だ。
白馬からR406に入る

九折の続く好きな道

白沢峠

嶺方峠ともいうのかな?
トンネルの中からの

景色が有名だね。
VFR800の方が写真撮っていて、お邪魔しちゃったかなm(_ _)m
峠を降りて鬼無里へ

鬼の無い里で鬼無里。
良い名前だね。
善光寺近くで昼になる。
参道付近で昼飯にする。
アーケードなんかも散策

参道の九一そば今むらさんへ

九一そば、美味しかったです

小布施町に用事。
スノーモンキーがいた

りんご畑

あんまり調子良く無いので帰る事にする。
小布施スマートから高速へ

碓氷軽井沢通過

横川SAで釜飯購入

遠くに、おぎのやの看板。
オレンジの袋が釜飯。
じじばばのと合わせて四人分。
上信越道から関越道を走り帰宅する。
白馬で蓋を閉めた空のペットボトルが気圧で
潰れていた

これじゃ、今は気圧変化に弱いオイラはしんどいはずだ。
帰宅したら全然ダメ。
横になる。
おぎのやの釜飯

美味しいね


夕食後、元気になったんで、明日の用事を片しに事務所に出掛ける。
きゃん太郎で首都高

夜の丸の内

マルチカも終了

帰りは箱崎から

首都高6号を下る

東北道浦和まで
氷川女體神社参拝

帰宅してビール

呑み過ぎない様に寝よ

スポンサーサイト
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体