国道439とJL496
5時半まで寝ていた。
ホテルで朝飯
ここの朝飯は500円でビュッフェ。
今朝は曇天
今日は、津野町と仁淀川町の現場調査。
案内された津野町の現場は昨日の梼原の目と鼻のさきだった。
津野からは、悪名高き
酷道ヨサク。
と言っても今まで何回か走っているが本当に酷道区間はちょこっとなんだけどね。
こんな快適な道だったり
こんな酷道だったり
しながらヨサクは
トンネルを抜けたり
峠を越えたりしながら
仁淀川町へ
ちょうど 昼になるかな 昼飯を食べるところが 何もない。
ちょっと走り ドライブイン引地橋へ
ラーメン&ライス
素朴な味で美味しかった

タントも燃料補給
仁淀川ブルー
雨降っててめんどくさかったんで 車 中から パシャ。
いの町から土佐電
650km 走った
レンタカー屋の隣の牧場
JAL496
今日は フライト中 業務予定も作ったりなんかして忙しすぎて寝てる暇がなかった。
雲の間の富士山
富士山と大島
南風運用で池袋上空
オープンスポットバス降機
事務所に立ち寄り帰宅。
翼に願いを
JAL高知空港の粋なはからい。
高知空港は、いつも手書きのタグが付いている。
疲れている中一言が嬉しいね。
少し帰宅が遅くなった。
かみさんがうな重とから揚げを
吉野家で買って来てくれた。
ビールがすすむ。
今日は、全体的に体調は良かった。
ホテルで朝飯

ここの朝飯は500円でビュッフェ。
今朝は曇天

今日は、津野町と仁淀川町の現場調査。
案内された津野町の現場は昨日の梼原の目と鼻のさきだった。
津野からは、悪名高き

酷道ヨサク。
と言っても今まで何回か走っているが本当に酷道区間はちょこっとなんだけどね。
こんな快適な道だったり

こんな酷道だったり

しながらヨサクは

トンネルを抜けたり

峠を越えたりしながら

仁淀川町へ

ちょうど 昼になるかな 昼飯を食べるところが 何もない。
ちょっと走り ドライブイン引地橋へ

ラーメン&ライス

素朴な味で美味しかった


タントも燃料補給

仁淀川ブルー

雨降っててめんどくさかったんで 車 中から パシャ。
いの町から土佐電

650km 走った

レンタカー屋の隣の牧場

JAL496

今日は フライト中 業務予定も作ったりなんかして忙しすぎて寝てる暇がなかった。
雲の間の富士山

富士山と大島

南風運用で池袋上空

オープンスポットバス降機

事務所に立ち寄り帰宅。
翼に願いを

高知空港は、いつも手書きのタグが付いている。
疲れている中一言が嬉しいね。
少し帰宅が遅くなった。
かみさんがうな重とから揚げを

吉野家で買って来てくれた。
ビールがすすむ。
今日は、全体的に体調は良かった。
スポンサーサイト