fc2ブログ

夜走り、首都高へ

02:12珍しく眠くない
風呂上がりにビールを呑んだ後、焼酎緑茶割が続く。
そろそろ寝ないとな。

8時過ぎ目は覚めたがベッドでグダグダ。

10時過ぎに朝飯


外に出る

あぢー

部屋に戻りぐだぐだ。

昼飯は素麺

と、かみさんと半分このパフェ


ばばと一緒にスーパーに買出し

余りの暑さでガラガラ
皆さん、暑いんで買物も陽が落ちてからでしょうね。

暑くて体調悪くなってきた。

結局、その後もグダグダ。

18時過ぎに夕食
豚生姜焼きと塩辛と明太子。
高血圧まっしぐらメニュー。

その後、大好きな桃
かみさんと2人分。

陽も沈み幾らか涼しい33℃。

事務所に向かうか・・・

①電車で行く
②車で行く
③バイクで行く

バイクに乗りたい。

RSに乗ろう

首都高北池袋PA

大手町交差点

駐車場到着
しかしこの駐車場 とんでもなく 暑い。
頭がクラクラしてきた。

もう人はまばらだ

夜の東京駅

さあ帰ろうか

箱崎から首都高に乗り スカイツリーを見ながら6号→C2→S1→東京外環と走る。

昨晩は隅田川花火会で賑わっていてスカイツリーも彩りを添えていたがは今日は静かな色だった、

やはり、バイクは楽しい

外環浦和で高速降りる。

それにしても、あぢー

ただいまぁ~

そしてビール

あぢーが気持ちよかった

ところで、最近我ら中高年のパイク事故が多いですね。
右直事故とか、コーナー曲がり切れないとか・・・
なんとなく解ります。
じじぃになると、コーナーを回るテクニックが落ちたんじゃなくて気が抜ける瞬間があるんです。
若いうちはそんな事が有っても瞬間的にかわせるんですが段々そのかわす能力が落ちてきます。

一番の対応策は、スピードを出さない事ですね。

じじぃは、多少アマリングが残っていても良いんです。

そう、フルバンク出来なくても良いんです。

安全に怪我の無い様ましてやバイクで命を落とさない様楽しみましょう。

あと、暑い時間は乗るのを避けた方が良いと思います。

バイクは金○火鉢ですから。

熱中症で、意識飛びます。

じじぃになると、他にも命を落とす要因は沢山ありますんでね。

今晩も、首都高は軽く流しまして、無事帰還です。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング