東京→横浜 『ちょいとした遠出気分』
遠距離出張が多い、私にとっては出張とは呼べない様な事務所から僅か30分で来てしまう横浜に出張である。
本来ならば、一時間で自宅からも来れるので帰宅は可能だが、お客さんを接待する為、横浜に泊まりとなる。
元々、天王町にもいた事があるので不思議な感じだ。
仕事を終えて、中華街へ向かう。
以前住んでいた街で自宅からこんな近くでも、宿泊をするとなると、何か7遠くの街に来た様な気分になるから不思議である。
中華街へ食事に出る。
聘珍樓に入ろうか?どうしょうか?と話でいたが、向かいにある同発というお店を同僚が知っているというのでその同発に入る。
コースを頼み、更に追加をして、満腹でホテルに向かう。
途中、タピオカを買いながら、ぶらぶらと馬車道へ、てくてく歩く。

今日の宿はホテルルートイン横浜馬車道。
最近出来た新しいルートインだ。
最近出来ているルートインは、部屋が広く使い易い。ベッドも下手なシティホテルよりも良い。
ここのホテルの最大の欠点は部屋数を増やす為に二本の通路がありその左右に部屋が分かれているが、そのセンター側の部屋はDoCoMo/au/Soft bankと全ての携帯が圏外になりつながらない。流石にこれには参った。
それ以外は良いホテルである。
ちょいと、疲れたので甘い物が食べたくなり、向かいのジョナサンでカシスパフェとアイスティーで一服。
※向こうに写る物体はどうしようもない同僚です。
明日も早い、今日は早く寝よう。
本来ならば、一時間で自宅からも来れるので帰宅は可能だが、お客さんを接待する為、横浜に泊まりとなる。
元々、天王町にもいた事があるので不思議な感じだ。
仕事を終えて、中華街へ向かう。

以前住んでいた街で自宅からこんな近くでも、宿泊をするとなると、何か7遠くの街に来た様な気分になるから不思議である。
中華街へ食事に出る。

聘珍樓に入ろうか?どうしょうか?と話でいたが、向かいにある同発というお店を同僚が知っているというのでその同発に入る。
コースを頼み、更に追加をして、満腹でホテルに向かう。
途中、タピオカを買いながら、ぶらぶらと馬車道へ、てくてく歩く。

今日の宿はホテルルートイン横浜馬車道。
最近出来た新しいルートインだ。
最近出来ているルートインは、部屋が広く使い易い。ベッドも下手なシティホテルよりも良い。
ここのホテルの最大の欠点は部屋数を増やす為に二本の通路がありその左右に部屋が分かれているが、そのセンター側の部屋はDoCoMo/au/Soft bankと全ての携帯が圏外になりつながらない。流石にこれには参った。
それ以外は良いホテルである。
ちょいと、疲れたので甘い物が食べたくなり、向かいのジョナサンでカシスパフェとアイスティーで一服。

※向こうに写る物体はどうしようもない同僚です。
明日も早い、今日は早く寝よう。
スポンサーサイト