そば匠 十兵衛 『さっきの『山葵』が生きてきた』
帰宅も遅くなり、夕食の支度も面倒なので、買い物も兼ね外食となる。
浦和美園のジャスコに行く。
専門店で食べようか?フードコートで食べようか?悩んで専門店街をぶらつく。
さすがにラーメンはやめた方が良いだろうと和食系を探すが、最近は和食のお店も随分と増え逆に迷ってしまう。
最終的には、やはり『麺』にたどり着いた。
そば匠 十兵衛。
おそばである。
お願いしたのは、『小柱とエビのかき揚げミニ丼セット』で、温かいそばで、そば大盛。
そばが出てくる。

汁をすする。出汁のしっかり効いた美味しい汁である。
そばは、サラッとした口当たりの喉ごしの良いそば。
薬味にねぎの横に山葵が付いていて「何のために付いているのだろう?』と考えた。もしかして冷たいそば用?
七味は別にあったので七味を入れ、そばを食す。
小柱とえびのかき揚げミニ天丼は、丁度ご飯茶わん一杯分位。
かき揚げは、パリッとしていて美味しい。
味は薄めである。
半分位食べて、先ほどのそばのそば汁をかけた。
要は『天茶』にしようという考えだ。
そこで、さっきの『山葵』が生きてきた。
これ、イケます。
本当は、ほうじ茶なんかを三割位足すともっと美味しいだろう。
完食し、御馳走様でした。
お店の紹介
そば匠 十兵衛
住所:さいたま市緑区大門3710
イオン浦和美園ショッピングセンター1F
電話:048-812-6478
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/00157
浦和美園のジャスコに行く。
専門店で食べようか?フードコートで食べようか?悩んで専門店街をぶらつく。
さすがにラーメンはやめた方が良いだろうと和食系を探すが、最近は和食のお店も随分と増え逆に迷ってしまう。
最終的には、やはり『麺』にたどり着いた。
そば匠 十兵衛。
おそばである。
お願いしたのは、『小柱とエビのかき揚げミニ丼セット』で、温かいそばで、そば大盛。
そばが出てくる。

汁をすする。出汁のしっかり効いた美味しい汁である。
そばは、サラッとした口当たりの喉ごしの良いそば。
薬味にねぎの横に山葵が付いていて「何のために付いているのだろう?』と考えた。もしかして冷たいそば用?
七味は別にあったので七味を入れ、そばを食す。
小柱とえびのかき揚げミニ天丼は、丁度ご飯茶わん一杯分位。
かき揚げは、パリッとしていて美味しい。
味は薄めである。
半分位食べて、先ほどのそばのそば汁をかけた。
要は『天茶』にしようという考えだ。
そこで、さっきの『山葵』が生きてきた。
これ、イケます。
本当は、ほうじ茶なんかを三割位足すともっと美味しいだろう。
完食し、御馳走様でした。
お店の紹介
そば匠 十兵衛
住所:さいたま市緑区大門3710
イオン浦和美園ショッピングセンター1F
電話:048-812-6478

http://www.create-restaurants.co.jp/shop/00157
スポンサーサイト