函館→札幌 『雪解け間近の羊蹄山』
本日の移動は函館からただひたすらR5での移動。
函館市内で一仕事。
R5をただひたすら長万部に向かっていた。
駒ケ岳も綺麗である。
途中八雲町を過ぎた辺りで、昨日に続きまたも『のぼり』に引っかかってしまった。
結構な速度で飛ばしていたが、『クセになる味』が…
俺の動体視力はどうなってんじゃい!
丁度昼飯時ともあり急いでUターン。
函館市内で一仕事。
R5をただひたすら長万部に向かっていた。
駒ケ岳も綺麗である。

途中八雲町を過ぎた辺りで、昨日に続きまたも『のぼり』に引っかかってしまった。
結構な速度で飛ばしていたが、『クセになる味』が…

俺の動体視力はどうなってんじゃい!
丁度昼飯時ともあり急いでUターン。
ヴォルケイノというお店だ。そのまま店の中へ。
メニューを確認しオーダーは『オムラムカリー』
ライスの上にスクランブルエッグが載っており、ラムカレーも美味しい。
でも、何か変だ…周りの人は皆『ラーメン』を食べている。
良く見たら、『戦国家』と言うラーメンのメニューもある。
出てきたらこんなおっきな看板があった。
カリーとラーメンと両方やっていた。でも本格カリーはとても美味しかったです。
途中、雪解け間近の羊蹄山を見ながらの移動
何ヶ所かで仕事をしながら、札幌へ
本日の泊りはビジホではなくシティホテルのモントレ札幌
楽天のサイトでお安く泊っている上、シングルのはずがDXツインを用意して頂いた。感謝m(_ _)m
友人と会いに外出。
純連のラーメンを食べに地下鉄で南平岸へ
途中変わった看板を発見。
ウルトラマンが来るのでしょうか…でも、お店はとてもお洒落なつくりでした。
のんびり歩いて純連へ『終わっているじゃん』
20:00で閉店である。知らなきゃいいのだが、知っていての始末である。
空しい…
諦めて、札幌駅へ戻る。
地下街で結局ラーメン。
旭川ラーメンのお店でねぎ味噌と水餃子
あとは大通りをぶらぶらしながら、ホテルへ。
今日はお休みなさいZzzz
メニューを確認しオーダーは『オムラムカリー』

ライスの上にスクランブルエッグが載っており、ラムカレーも美味しい。
でも、何か変だ…周りの人は皆『ラーメン』を食べている。
良く見たら、『戦国家』と言うラーメンのメニューもある。
出てきたらこんなおっきな看板があった。

カリーとラーメンと両方やっていた。でも本格カリーはとても美味しかったです。
途中、雪解け間近の羊蹄山を見ながらの移動

何ヶ所かで仕事をしながら、札幌へ
本日の泊りはビジホではなくシティホテルのモントレ札幌

楽天のサイトでお安く泊っている上、シングルのはずがDXツインを用意して頂いた。感謝m(_ _)m
友人と会いに外出。
純連のラーメンを食べに地下鉄で南平岸へ
途中変わった看板を発見。

ウルトラマンが来るのでしょうか…でも、お店はとてもお洒落なつくりでした。
のんびり歩いて純連へ『終わっているじゃん』
20:00で閉店である。知らなきゃいいのだが、知っていての始末である。
空しい…

諦めて、札幌駅へ戻る。
地下街で結局ラーメン。
旭川ラーメンのお店でねぎ味噌と水餃子

あとは大通りをぶらぶらしながら、ホテルへ。
今日はお休みなさいZzzz
スポンサーサイト