fc2ブログ

十勝→狩勝峠→旭川 『旭川はやはり天金四条です』

朝焼けの空が美しい。P1100054.jpg

今日も朝から天気が良い。
しかし、北海道上空に強い寒波が入っており、素晴らしく寒い。
今日も、日中の最高気温が0℃を下回る真冬日だ。足寄に向かう。
途中、音更のマクドでエッグマフィン+ハッシュドポテト+コーヒーを買う。
以前は、マクドなんて行かなかったが、24時間になった事とコーヒーの蓋が変わり、運転中でも飲める様になったので重宝している。CA341062.jpg

いくら寒いとは言え、雪は降っていないので、幹線の路面には雪は無く、走り易い。P1100056.jpg

足寄から帯広に戻り、同僚と合流。
ぱんちょうで豚丼を食す。
十勝鹿追地区を廻り、狩勝峠へ向かう。
だんだん吹雪いてきた。P1100057.jpg

峠に入ると、路面は圧雪となり吹雪になる。P1100058.jpg


同僚が鉄道員の幌内駅に立ち寄りたいというので、ちょっと休憩。

P1100059.jpg


富良野に着く頃には完全にアイスバーン。

ちょいとカッ飛ぶと後ろは雪だらけP1100060.jpg


国道は、ゆっくり走る車が多いので、一本裏道を選択。
さすがに、車はいないのでカッ飛べる。
富良野を終え、再度裏道で今日の宿泊先の旭川へ向かう。

市内に入る。

P1100061.jpgP1100063.jpg


ホテルに入る前に、天金四条でラーメンを食べホテルへ。
今日は、正油野菜ラーメンを選択P1100062.jpg

いつ食べても美味しいですね。

今日の宿泊先は旭川トーヨーホテル。

ホテルにチェックイン後、同僚と呑みに出る。P1100065.jpg

結局、行った先は憂さ晴らしのここP1100069.jpg


歌いまくり、帰ってきました。

明日は、起きられるんだろうか…

本日の移動距離

走行=347km
          P1100064.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング