埼玉→伊那谷→埼玉 『今日はさすがに疲れた…』
暖かい朝を迎えた。
所沢インターから関越道にのる。
今日は、自宅から直行で伊那谷の南の飯田市に向かう。
関越道から圏央道を経由し、中央道へ。
昨日の寒さとは、打って変わりいい天気である。
気温差の影響か、甲府盆地は霧が立ちこめている。
韮崎を過ぎると、中央道はどんどんと高度を上げる。
南アルプスや八ヶ岳が綺麗だ。
岡谷ジャンクションを過ぎ伊那インターでひとまず中央道と別れる。
伊那市から飯田市にかけて客先を回る。
昨日降った雪で街から少し外れると雪がある。
飯田市での仕事を終え、今度は、再び中央道に乗り甲州市の塩山温泉に向かう。
ここを終えたら、すっかり陽は暮れていた。
甲州街道を走り大月へ。
大月から三度中央道へ。
関越道川越で高速を降りる。
打合せ内容も濃く、昨晩の睡眠不足も効き、今日は疲れました。
本日の移動距離
走行=657km
所沢インターから関越道にのる。
今日は、自宅から直行で伊那谷の南の飯田市に向かう。
関越道から圏央道を経由し、中央道へ。
昨日の寒さとは、打って変わりいい天気である。
気温差の影響か、甲府盆地は霧が立ちこめている。
韮崎を過ぎると、中央道はどんどんと高度を上げる。
南アルプスや八ヶ岳が綺麗だ。

岡谷ジャンクションを過ぎ伊那インターでひとまず中央道と別れる。
伊那市から飯田市にかけて客先を回る。
昨日降った雪で街から少し外れると雪がある。

飯田市での仕事を終え、今度は、再び中央道に乗り甲州市の塩山温泉に向かう。
ここを終えたら、すっかり陽は暮れていた。
甲州街道を走り大月へ。
大月から三度中央道へ。
関越道川越で高速を降りる。
打合せ内容も濃く、昨晩の睡眠不足も効き、今日は疲れました。
本日の移動距離
走行=657km

スポンサーサイト