十勝→千春→ドリカム→釧路 『おいおい仕事してんかい…』
青空の十勝平野は帯広駅前でも-17℃の寒い朝を迎えた。

車に乗っても中々水温が上がらず、ヒーターが効かない。
リモコンスターターが欲しいところだが、これだけ地球温暖化が叫ばれている現在、取付に罪悪感が出て取付ていない。
社内に置き忘れた水はガチンガチンであでる。
今回、冬の北海道に初めて一緒に来た名古屋生まれの同僚は、体験した事の無い寒さに驚きを隠せない様子だ。
ホテルを出てエンジンが暖まりきらない帯広市内で一仕事してから足寄を目指す。
途中、-8℃の寒い中スピード取締りをやっていた。
寒い中、ご苦労様ですm(_ _)m
折角、足寄まで来たので、十勝新聞社に連れて行ってやる。

そう松山千春邸である。今度は、ドリカムの吉田美和の出身地である、池田町のワイン城の下にあるDCT garden ikedaに立ち寄る。

正確には、わざわざ寄ったのではなく、客先に行ったら先客がいて、待っている間の時間潰しに寄ったが、やってなかった。
一旦幕別へ戻りその後、R38で釧路を目指す。
冬の太平洋の夕暮れが綺麗だ。
今日の宿は釧路ロイヤルイン
釧路ではいつもお世話になっている。
ホテルにチェックインした後、街に出る。
ラーメン純水に行く為だ。
その後、寒い中飲みに行き、ホテルに戻ったのは、日付が変わる頃。
早よ寝よ。
本日の移動距離
走行=247km

車に乗っても中々水温が上がらず、ヒーターが効かない。
リモコンスターターが欲しいところだが、これだけ地球温暖化が叫ばれている現在、取付に罪悪感が出て取付ていない。
社内に置き忘れた水はガチンガチンであでる。

今回、冬の北海道に初めて一緒に来た名古屋生まれの同僚は、体験した事の無い寒さに驚きを隠せない様子だ。
ホテルを出てエンジンが暖まりきらない帯広市内で一仕事してから足寄を目指す。
途中、-8℃の寒い中スピード取締りをやっていた。
寒い中、ご苦労様ですm(_ _)m

折角、足寄まで来たので、十勝新聞社に連れて行ってやる。

そう松山千春邸である。今度は、ドリカムの吉田美和の出身地である、池田町のワイン城の下にあるDCT garden ikedaに立ち寄る。



正確には、わざわざ寄ったのではなく、客先に行ったら先客がいて、待っている間の時間潰しに寄ったが、やってなかった。
一旦幕別へ戻りその後、R38で釧路を目指す。

冬の太平洋の夕暮れが綺麗だ。

今日の宿は釧路ロイヤルイン
釧路ではいつもお世話になっている。
ホテルにチェックインした後、街に出る。

ラーメン純水に行く為だ。
その後、寒い中飲みに行き、ホテルに戻ったのは、日付が変わる頃。
早よ寝よ。
本日の移動距離
走行=247km

スポンサーサイト