fc2ブログ

十勝→千春→ドリカム→釧路 『おいおい仕事してんかい…』

青空の十勝平野は帯広駅前でも-17℃の寒い朝を迎えた。

P2050269.jpg

車に乗っても中々水温が上がらず、ヒーターが効かない。
リモコンスターターが欲しいところだが、これだけ地球温暖化が叫ばれている現在、取付に罪悪感が出て取付ていない。
社内に置き忘れた水はガチンガチンであでる。CA3A0010.jpg

今回、冬の北海道に初めて一緒に来た名古屋生まれの同僚は、体験した事の無い寒さに驚きを隠せない様子だ。
ホテルを出てエンジンが暖まりきらない帯広市内で一仕事してから足寄を目指す。
途中、-8℃の寒い中スピード取締りをやっていた。
寒い中、ご苦労様ですm(_ _)mP2050270.jpg

折角、足寄まで来たので、十勝新聞社に連れて行ってやる。

P2050271.jpg

そう松山千春邸である。今度は、ドリカムの吉田美和の出身地である、池田町のワイン城の下にあるDCT garden ikedaに立ち寄る。P2050273.jpg

P2050274.jpg P2050276.jpg

正確には、わざわざ寄ったのではなく、客先に行ったら先客がいて、待っている間の時間潰しに寄ったが、やってなかった。
一旦幕別へ戻りその後、R38で釧路を目指す。P2050277.jpg

冬の太平洋の夕暮れが綺麗だ。P2050278.jpg

今日の宿は釧路ロイヤルイン
釧路ではいつもお世話になっている。
ホテルにチェックインした後、街に出る。CA3A0016.jpg

ラーメン純水に行く為だ。
その後、寒い中飲みに行き、ホテルに戻ったのは、日付が変わる頃。
早よ寝よ。

本日の移動距離
走行=247km
CA3A0017.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング