fc2ブログ

東京→女満別→北見→遠軽→紋別 『う~んオホーツク迄来てしまった』

朝から忙しい1日が始まった。
まずは、事務所で打合せ。
本来は夕方のJL1191で女満別にフライトする予定だったが、どうも天候が良く無さそうである。
最悪、フライトしない可能性がある。
早いフライトに切り替えた方が良さそうだ。
しかし、女満別なんて札幌や福岡等の主要空港と違い、JAL/ANA(airdo)の両社合わせても朝/昼/晩の5便しか無い。
12:45のJL1189を逃すと、17:55の1191まで、フライトは無い。
打合せを早々に切り上げ、モノレールで羽田に向かう。20080213114636.jpg

ギリギリでチェックイン。
20080213123707.jpg


JL1189は定刻にボーディングブリッジがA3Rから離れた。
シートは最後列の42Cを押さえている。P2130321.jpg

以前はクーポンで乗れる事もあり前方のクラスJに乗っていたが、1000円でアップグレード出来る事もあり最近はとにかく混んでいる。
それなので、カウンターで団体が在るかどうか確認し、後方がガラガラの場合はほとんど最後列にしている。
JL1189も案の定、クラスJは満席で後方はガラガラである。
                    P2130325.jpg

ちょっとエンジン音はうるさいが、ほとんど貸切で快適である。
上昇中多少の揺れは有ったが、巡航高度31000feetに達すると素晴らしく順調なクルーズが続いた。
窓からの景色も素晴らしい。

P2130322.jpgP2130323.jpg

ここのところ、色々な事が在り過ぎかなり疲れが溜まっていたが、それを忘れさせてくれるフライトである。
JALのCMの『人はなぜ空の旅に出るのでしょう・・・』というフレーズを思い出した。
CMといえばそのフレーズやBGMにやられてしまう事が私は多い。
先日は『もし車がただの便利な道具ならクーペなんかいらない』って言葉で、セレナの下取りだったはずのビートルが家に居座っているし、
『夢見るヒコーキ』ってANAのCMのBGMの新しいラプソディーを早速ダウンロードするし、意外に感化されやすい性格である。
そういえば『そうだ京都へ行こう』ってJR東海のCMにすっぽりはまり、そのまま500系のぞみにかみさんと乗ってしまった事もあった。
特に、車系と旅系に弱い。
機内のモニターでは、ばんえい競馬をやっている。
帯広にはもう数え切れないほど行っているが、ばんえい競馬は一度も見た事が無い。
一度、訪ねてみたい。
そんなこんなを、考え一眠りしているうちに、A3Rは宮古を過ぎ右に進路をとった。
釧路を過ぎ女満別に向けどんどん高度を下げる。
女満別は、本当に久しぶりだ。
気温は-7℃、天気は雪。
意外に気温は下がっていない。
空港連絡バスで、北見市内に向かう。P2130324.jpg

北見駅で、同僚と合流。
我が愛車PNM35が手元に戻ってくる。
北見市内で一仕事して、これから紋別までひとっ走りである。CA3A0063.jpg

佐呂間を抜けようかと考えたが、やはり遠軽でラーメンを食べないといけない。
      遠軽駅CA3A0064.jpg

遠軽で、夕食をとりながら一休み。しようと思ったが・・・
なんと、とらやは休み。CA3A0065.jpg

佐呂間の街に入る。
ランチは東京のど真ん中丸ノ内で食べていたのに、夕方にはオホーツクまで来てしまった。
残りは、僅かだ。
しかし、吹雪とガチガチのアイスバーンでペースは上がらない。
紋別到着。
今日の宿は紋別プリンスホテル。CA3A0067.jpg


夜、街に出る。
焼肉屋の多い街だが、聞いたところ特に有名でも特産でも無いらしい。
夕飯を食べた後、後輩に言われるままカラオケへ・・・
歌い疲れて、ホテルに戻る。CA3A0068.jpg

帰り道、吹雪になっていた。

部屋に戻るとそれにしても凄い風である。
夜中、目が覚めなきゃいいな・・・

本日の移動距離
JR=約40km
飛行=約980km
走行= 132km
合計=1,152km
     CA3A0066.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ばんえい競馬関連ニュース

兵庫 初夢は、記憶なし《デリバリーヘルス》... 県生駒 (くら 寿司 回転寿司 )『KAT-TUN [不倫]東大卒の風俗店の店長がい【不倫】〔春タイトルなし...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング