旭川→留萌→札幌 『居心地の良いホテルです。札幌アスペン』
旭川の朝は雨で迎えた。
セレナのスターターを回すと、ナビが「今日はホワイトデーです」と言っていた。
午前中は旭川市内をぐるぐる廻る。
旭川鷹栖から道央道で深川JCTを経由し、無料解放の留萌道で留萌に向かう。
最終の留萌幌糠で一般道に降りる。
横を走る留萌本線。

いつまで、走り続けられるのであろうか?
ちょっと心配である。これでも本線だから・・・
前に乗った時もガラガラだったし・・・
留萌から空知地区の客先を回り、札幌へ向かう。
まだ、畑は雪景色だ。
札幌駅で同僚を降ろしてホテルへ向かう。
今日の宿泊先は札幌アスペンホテル。
今まで色々なホテルにお世話になったが、私の中では一番居心地の良いホテルだ。
大きなホテルではないし、そんなとんでもないサービスが有る訳でも無いが、駐車場の係の人から始まり、ホテルマンまで平民の私には、丁度良い対応をしてくれる。
世界に名を通している、私の泊まれる最高峰の某ホテルにもお世話になった事はあるが、私には煩わしいサービスだったし、よく泊まる某ビジネスホテルは、余りにマニュアル化した心の無い対応しかしない。
そんな中、このアスペンホテルは、私には一番居心地の良いホテルである。
私には、車をしまってくれなくてもいいし、荷物も運んでくれなくていいのである。
笑顔とちょっと気の効いた言葉だけで十分なのである。
ホテルにチェックインして、今週の残務を片す。
明日からは休みだ。
今日はゆっくり休もう。
本日の移動距離
走行=291km

セレナのスターターを回すと、ナビが「今日はホワイトデーです」と言っていた。
午前中は旭川市内をぐるぐる廻る。

旭川鷹栖から道央道で深川JCTを経由し、無料解放の留萌道で留萌に向かう。
最終の留萌幌糠で一般道に降りる。
横を走る留萌本線。

いつまで、走り続けられるのであろうか?

ちょっと心配である。これでも本線だから・・・
前に乗った時もガラガラだったし・・・
留萌から空知地区の客先を回り、札幌へ向かう。
まだ、畑は雪景色だ。

札幌駅で同僚を降ろしてホテルへ向かう。
今日の宿泊先は札幌アスペンホテル。

今まで色々なホテルにお世話になったが、私の中では一番居心地の良いホテルだ。
大きなホテルではないし、そんなとんでもないサービスが有る訳でも無いが、駐車場の係の人から始まり、ホテルマンまで平民の私には、丁度良い対応をしてくれる。
世界に名を通している、私の泊まれる最高峰の某ホテルにもお世話になった事はあるが、私には煩わしいサービスだったし、よく泊まる某ビジネスホテルは、余りにマニュアル化した心の無い対応しかしない。
そんな中、このアスペンホテルは、私には一番居心地の良いホテルである。
私には、車をしまってくれなくてもいいし、荷物も運んでくれなくていいのである。
笑顔とちょっと気の効いた言葉だけで十分なのである。
ホテルにチェックインして、今週の残務を片す。
明日からは休みだ。
今日はゆっくり休もう。
本日の移動距離
走行=291km

スポンサーサイト