東京→千歳→日勝峠→十勝 『あぁ疲れた。もうボロボロやん°・(ノД`)・°・ 』
疲れが抜けぬまま、バスと電車を使い、久しぶりに事務所に出社である。
車内放送で、常磐線が踏切事故でレッカー作業中の為、運転見合わせと伝えている。
久しぶりの東京駅
本当は昨晩までにこなしておかなければ朝から残務をこなす。
昼過ぎのフライトで、北海道に戻る予定だったが打ち合わせが長引き結局夕方の便になる。
東京モノレールで羽田に向かい、JL537で札幌千歳へフライト。
シップは久しぶりのB747-400。
31000feetからの夕日
定刻19:00に新千歳に到着後、ロングタームパーキングで、ステ号を引き取る。
これから、北見を目指す。
もうすでに陽もとっぷり暮れた19:45。
あぁかったりぃ~(/_;)
とぼとぼと走り出す。
千歳から追分へ。
追分から夕張/占冠と抜けて日勝峠へ。
ひたすらハイペースを保つ。
峠を下り、清水から西帯広へ農道をぶっ飛ばす。。
西帯広でやっと、夕食。
今日の宿は帯広東急インである。
建物は古いが、中々どうして、少し広めのシングルにしたら、安くて広めの部屋である。
LANもつながるし、必要十分である。
少し、バスが小さいが・・・古さを考えたらまぁ納得かな。
あぁ疲れた。もうボロボロやん
°・(ノД`)・°・
明日から、辛そうである。
本日の移動距離
電車=約50km
空路= 822km
走行=195km
合計=1,067km
車内放送で、常磐線が踏切事故でレッカー作業中の為、運転見合わせと伝えている。
久しぶりの東京駅

本当は昨晩までにこなしておかなければ朝から残務をこなす。
昼過ぎのフライトで、北海道に戻る予定だったが打ち合わせが長引き結局夕方の便になる。
東京モノレールで羽田に向かい、JL537で札幌千歳へフライト。

シップは久しぶりのB747-400。

31000feetからの夕日

定刻19:00に新千歳に到着後、ロングタームパーキングで、ステ号を引き取る。
これから、北見を目指す。
もうすでに陽もとっぷり暮れた19:45。
あぁかったりぃ~(/_;)
とぼとぼと走り出す。
千歳から追分へ。
追分から夕張/占冠と抜けて日勝峠へ。
ひたすらハイペースを保つ。

峠を下り、清水から西帯広へ農道をぶっ飛ばす。。
西帯広でやっと、夕食。
今日の宿は帯広東急インである。
建物は古いが、中々どうして、少し広めのシングルにしたら、安くて広めの部屋である。
LANもつながるし、必要十分である。
少し、バスが小さいが・・・古さを考えたらまぁ納得かな。
あぁ疲れた。もうボロボロやん
°・(ノД`)・°・
明日から、辛そうである。
本日の移動距離
電車=約50km
空路= 822km
走行=195km
合計=1,067km
スポンサーサイト