東京→博多 『さすがに今日は出るのはやめよう』
夕方、そう就労時刻は定時を回り、皆が家路に向かう頃、おいらは又移動の時間になった。
事務所をあとにする。
重いアタッシュを担ぎ、家とは逆方向に京浜東北に乗る。
浜松町でモノレールで羽田に向かう。
今日は福岡へ最終便でフライトだ。
チェックインを済ませ、搭乗を待つ間に食事をとる。
毎日毎日、ふらふらとヤクザな生活である。
拠点での仕事が多い人からは「あちこち行けていいね」と羨ましいがられる事はあるが、ほとんどがホテル生活ってのもどうしたものか…
自宅に戻っても疲れが抜けぬ前に又、スーツケースに荷物を詰め、又出掛けて行く。
そんな生活をずっと続けている。
うっ(*_*; いけね…
おいらとした事が愚痴ってしまった…
フライトはJL349。
20:00羽田発。
旧JAS機のB777-200だ。
この機体はシートが広くて、テレビモニターも付いていて良い。
金曜日の朝、稚内にいたというハードな動きの為、さすがに疲れてあっという間に寝てしまう。
途中、岡山上空で目が覚める。
高度40000feetで飛行中であった。
今まで、知っている限りでは一番高い所を飛行している。
萩を過ぎると減速し始め降下を始めた。
定刻で、福岡空港に到着。
空港を出ると生暖かい湿度の高い風が頬を撫でる。
南に来た感じだ。
地下鉄で、博多へ移動。
今日の宿はR&Bホテル博多駅前。
初めて、お世話になるR&Bホテルだが、ワシントンホテルの系列でのビジネスホテルだが、ホントに泊まるだけという感じだ。
泊まるだけなら、全く問題は無いのだが・・・
パソコンを開くスペースも・・・だ。
久しぶりに来た、博多で天神にでも出没しようと思ったが、疲れたので今日はやめた。
本日の移動距離
電車=約60km
空路=約910km(マイル換算)
合計=約970km
事務所をあとにする。

重いアタッシュを担ぎ、家とは逆方向に京浜東北に乗る。
浜松町でモノレールで羽田に向かう。
今日は福岡へ最終便でフライトだ。
チェックインを済ませ、搭乗を待つ間に食事をとる。
毎日毎日、ふらふらとヤクザな生活である。
拠点での仕事が多い人からは「あちこち行けていいね」と羨ましいがられる事はあるが、ほとんどがホテル生活ってのもどうしたものか…
自宅に戻っても疲れが抜けぬ前に又、スーツケースに荷物を詰め、又出掛けて行く。
そんな生活をずっと続けている。
うっ(*_*; いけね…
おいらとした事が愚痴ってしまった…
フライトはJL349。
20:00羽田発。
旧JAS機のB777-200だ。
この機体はシートが広くて、テレビモニターも付いていて良い。
金曜日の朝、稚内にいたというハードな動きの為、さすがに疲れてあっという間に寝てしまう。
途中、岡山上空で目が覚める。
高度40000feetで飛行中であった。

今まで、知っている限りでは一番高い所を飛行している。
萩を過ぎると減速し始め降下を始めた。
定刻で、福岡空港に到着。

空港を出ると生暖かい湿度の高い風が頬を撫でる。
南に来た感じだ。

地下鉄で、博多へ移動。
今日の宿はR&Bホテル博多駅前。
初めて、お世話になるR&Bホテルだが、ワシントンホテルの系列でのビジネスホテルだが、ホントに泊まるだけという感じだ。
泊まるだけなら、全く問題は無いのだが・・・
パソコンを開くスペースも・・・だ。
久しぶりに来た、博多で天神にでも出没しようと思ったが、疲れたので今日はやめた。
本日の移動距離
電車=約60km
空路=約910km(マイル換算)
合計=約970km

スポンサーサイト