fc2ブログ

札幌→室蘭→千歳→羽田→埼玉 『今日は帰れるんかいな?』

目が覚めてテレビをつけると、気象情報が『これから明日の朝にかけて北海道は雨て風が強まり大荒れでしょう』と伝えている。
今日は道南地区を回り、一旦東京に帰るのである。
熱めのシャワーを浴び夕べの酒を抜く。
キレイになったところでまずは、腹ごしらえ。
市内から、北広島/恵庭等のお得意先を廻る。
天気は雨。
サンルーフに大粒の雨が音をたて叩きつける。
20080521172319

登別の赤鬼もびちょびちょである。
20080521172316


室蘭の得意先を訪問した後、フライト予定を確認したら搭乗予定のJL538は『欠航の可能性有り』の表示。
そのまま、新千歳空路に向かう。20080521172313


パーキングに車を預け、空港まで送ってもらう。
カウンターで搭乗便変更し、JL528を確保する。
搭乗機はすでに千歳に来ているので、帰る事は出来る。20080521172311


出発ロビーにいるとアナウンスが入る。
ボーディングは定刻にするが到着空港の羽田空港が遅延便で滑走路混雑の為、駐機場でしばらく待機の可能性があると…
結局、機長からアナウンスがありしばらく待機した後、28分遅れでテイクオフ。
今日はさすがに揺れた。
ぐぅぐぅ寝ていたらガタガタと何かに激突したのかと思った位、物凄く揺れたと同時に悲鳴に驚いた。。
まぁ一瞬びっくりしただけでまた寝てしまったがね…
その時にナビを見たら、福島上空30000feet位だったような気がするが、夢なのか現実なのか、今でも良く判らない。
定刻より約30分遅れて、7番スポットに到着。
手荷物で預けてあるスーツケースを取り、駐車場に向かう。
車を留めてあるのがP2。
到着が南ウイングなんで、重たいスーツケースを二個重ねて歩く歩く。
昼飯を抜いた、お腹にカレーの匂いにそそられる。
とりあえず、精算は後にして、荷物を載せる為、びぃちゃんに…
20080521172308

ハッチを開け荷物を詰めていると、やはり『カレーが食べたい!』
結局、カレースタンドに戻る。
カツカレー大盛を食べ、腹も満たされたので、ビートルの運転席に座る。
首都高に入り、大井の電掲を見るとなんとどこにも赤い表示は無い。
20080521172304


窓を開け、雨上がりの生暖かい風を受けながらゆっくりと流しながら首都高を走る。
いつもは銀座線を通り、八重洲トンネルを抜けるが、環状外回りを走る。
芝公園から見る東京タワーが綺麗だ。20080521174303

竹橋から5号線に入り、自宅へ向かう。
今日
はゆっくりと寝よう。

本日の移動距離
走行(1)=254km
空路=822km
走行(2)=49km
合計=1,125km
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング