埼玉→羽田→千歳→倶知安→旭川 『バテバテザゼェ・・・』
又、羽田に向かっている。
駐車場に車を止めて、Webチェックイン。
カウンターで手荷物を預け、セキュリティーゲートを抜ける。
今日もJL507便、札幌千歳行きである。
もう札幌行きもさすがに飽きてきた。
まるで、通勤である。
たまには、国際線に乗ってどこかに旅行に行きたい。
そういえは、去年の3月に韓国行って以来、海外は行っていない。
今は、大連や青島、台北に行きたい。
金は無いが、引当マイルは十分にある。
しかし、休みは取れないし、たまの休日もバテバテで動けない…
雑用を片していると、休みは終わってしまう。
辛いねぇ…
そんな事を考え、一寝入りしていると新千歳空港にB747は着陸。
手荷物を取り、駐車場に車を取りに行く。
まずは、札幌に向かう。
札幌で一仕事後、中山回りで倶知安に向かう。
羊蹄山は頭をスッポリと雲に隠していた。
羊蹄山麓をあとにして、R5を余市がら小樽に向かう。
途中でトラブル発生!
増設しているフォグランプの配線がちぎれ、ボディに接触してヒューズが飛んだ為、増設フォグが点かない。
海岸線の駐車スペースにピットイン。


原因は、冬場の融雪材での配線の硬化である。
小樽のオートハローズでターミナル端子と配線を購入し復旧。
小樽から札樽道に入り旭川を目指す。
札幌JCTから、道央道に入り、三笠を過ぎた辺りで眠くて走っていられない。
途中のパーキングエリア(どこだか記憶に無い)で、死んだ様に寝る。
目が覚めると20:00を回っていた。
しかし、陽が落ちているのに北の空は明るい。
北にいる事を実感する。
旭川鷹栖で高速を降りる。
あとは、ホテルに向かうだけだ。
今日の宿は、ロワジールホテル旭川。
チェックインを済ませ、先に旭川入りしている同僚と待ち合わせ、ジンギスカンの大黒屋さんに向かう。

生ビールとジンギスカンで腹いっぱいになり、ほろ酔いでホテルに帰る。
あまりの疲れで、そのまま眠りについてしまった。
本日の移動距離
走行(1)= 51km
空路(1)=822km
走行(2)=413km
合計=1,286km
駐車場に車を止めて、Webチェックイン。
カウンターで手荷物を預け、セキュリティーゲートを抜ける。
今日もJL507便、札幌千歳行きである。
もう札幌行きもさすがに飽きてきた。
まるで、通勤である。
たまには、国際線に乗ってどこかに旅行に行きたい。
そういえは、去年の3月に韓国行って以来、海外は行っていない。
今は、大連や青島、台北に行きたい。
金は無いが、引当マイルは十分にある。
しかし、休みは取れないし、たまの休日もバテバテで動けない…
雑用を片していると、休みは終わってしまう。
辛いねぇ…
そんな事を考え、一寝入りしていると新千歳空港にB747は着陸。
手荷物を取り、駐車場に車を取りに行く。
まずは、札幌に向かう。
札幌で一仕事後、中山回りで倶知安に向かう。
羊蹄山は頭をスッポリと雲に隠していた。

羊蹄山麓をあとにして、R5を余市がら小樽に向かう。
途中でトラブル発生!
増設しているフォグランプの配線がちぎれ、ボディに接触してヒューズが飛んだ為、増設フォグが点かない。
海岸線の駐車スペースにピットイン。


原因は、冬場の融雪材での配線の硬化である。
小樽のオートハローズでターミナル端子と配線を購入し復旧。

小樽から札樽道に入り旭川を目指す。
札幌JCTから、道央道に入り、三笠を過ぎた辺りで眠くて走っていられない。
途中のパーキングエリア(どこだか記憶に無い)で、死んだ様に寝る。
目が覚めると20:00を回っていた。
しかし、陽が落ちているのに北の空は明るい。

北にいる事を実感する。
旭川鷹栖で高速を降りる。
あとは、ホテルに向かうだけだ。
今日の宿は、ロワジールホテル旭川。
チェックインを済ませ、先に旭川入りしている同僚と待ち合わせ、ジンギスカンの大黒屋さんに向かう。

生ビールとジンギスカンで腹いっぱいになり、ほろ酔いでホテルに帰る。
あまりの疲れで、そのまま眠りについてしまった。
本日の移動距離
走行(1)= 51km
空路(1)=822km
走行(2)=413km
合計=1,286km

スポンサーサイト