fc2ブログ

埼玉→羽田→宇部→周南→福岡→羽田→埼玉 『雨の一日、ありゃ~遅れているよ』

今朝も羽田に向かって首都高を走っている。
駐車場に35ステを置く。CA3A0358.jpg

今日は山口宇部にフライト。
そう昨日の朝、JL1642で山口宇部からフライトして来て、今度は羽田からJL1643で山口宇部に戻るのである。
シップは同じくB737-800。P6200027.jpg

いつも、777や747の大型機ばかり乗っているので、軽い機体の737はまるで軽量スポーツカーに乗っている様だ。
軽々とランディングして軽々とテイクオフ。
どんどん高度を上げる。
気持ちいいねぇ…
でも、私はあっという間に夢の中。
山口宇部は昨日と同じく雨だった。
しかし、空港から駐車場に向かう途中は小雨だった。
34ステージアに乗り換えて、周南市を目指す。
しかし、土砂降りである。
それもバケツをひっくり返した様な雨である。
周南市の得意先に行き、福岡に向かう。
もう、国道2号線も所々冠水している。P6200032.jpg

参ったね(>_<)
徳山西から山陽道に入る。
もう、前が見えない位降っている。
しかし、防府東を過ぎる頃にはいくらか雨はおさまり、美祢を通る頃にはほとんど雨は上がった。
               P6200035.jpg

本州側から関門橋を見る。P6200036.jpg

福岡インターで高速を降り、志免町に立ち寄り、福岡空港に向かう。
空港に駐車し、チェックイン。
ラーメンを食べてのんびりしていたら「342便は50分遅れ・・・」との館内放送。
何でも、羽田が今日の天候で混乱していて、着陸制限が出ているらしい。
342が遅れると言う事は、勿論その後の私の乗るJL344も遅れると言う事だ。
まぁ焦っても仕方ないのでのんびり構える。
お土産を頼まれた、『通りもん』と見つけた『ツンドラのボルシチ』を買う。
結局、25分遅れで搭乗P6200039.jpg

低気圧のせいで、まぁガタゴトと良く揺れるフライトだった。
特に、前方シートが確保出来ず、一番後ろから3番目のシートだったので余計に感じたのかもしれないが・・・
羽田に23:02に着陸。
駐車場に戻り35ステで霧の首都高を走り自宅へ向かう。
あぁ疲れた・・・
明日は、ゆっくり寝よう・・・
えっ(@_@;)仕事だっけ…

走行(1)=51km
空路(1)=819km
走行(2)=286km
空路(2)=911km
走行(3)=51km
合計=2,118km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング