fc2ブログ

埼玉→長岡 『しくじった・・・通勤割引が…ラーメン食ってる場合じゃなかった・・・』

夕方より、キャンター号で長岡に向かう。
寝坊助な、おいらは朝早いのが嫌いだ。
なので、トラッカーの根性を見習い、通勤割引を使い関越トンネル以外は下道で走り有料道路代を最低限に抑えホテル代に回す魂胆である。
しかし、いつもの事だが色々とやる事がありどんどん出発は遅れる。
結局、18:00近くに出発。
最近は、夕立が激しいが今日は夕日が出ているので大丈夫そうだ。
腹が減って仕方がないという…20080806182821.jpg

腹が減っては戦は出来ぬとばかりにラーメンショップに駆け込む。
               20080806184912.jpg
ネギチャーシュー(中)をたいらげていると、さっきの話はどこえやら…
もの凄い雨が降ってきた。
腹いっぱいになり、豪雨の中を走り出す。
昨日は都内の事務所にいたが、滝の様な雨で帰れるかどうか不安だったが、今日もひどい雨である。
でも、直ぐに雨はやみ、夕日が綺麗である。って呑気に走っていて時計を見たら、19:30ではないか…
出発が遅くなったんで、途中から通勤割引で湯沢まで高速を使う予定だったのである。
これじゃ、間に合わないでしょう…
インターに着いた時には20:10…
ラーメンなんか食べている場合じゃなかった…
反省m(_ _)m
仕方無いのと根性無しの為、とりあえず湯沢まで高速に乗る。
湯沢からは、ひたすら17号を長岡に走る。
先日組んだHIDのヘッドライトが闇を裂く。
実は、おいらのキャンター号は元々はH4仕様である。
83系が出た時には当初HIDあったが、この車をオーダー時には灯火類の法改定が有ったとかで一時的にカタログ落ちしていた。
そんなんでH4なんである。
でも、元々のH4はHIDに慣れたおいらの年老いた目には暗い。
とりあえず、スーパーホワイトの高出力バルブに入れ替えてみたが、微妙な暗さの田舎道では暗い。
それなんで、ヤフオクでH4仕様のHIDを取り付けてある。
で、明るくなった。
雨や雪での走行を考えて4200Kなんで青白くはないが…20080806203855.jpg

そんなヘッドライトを点け、関越トンネル後のR17を石打、小出とひたすらはしる。
小千谷でR17から左へ曲がり、長岡新産団地を目指す。
今日の宿はルートイン長岡インター。

本日の移動距離
走行=265km
      20080807001727.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング