fc2ブログ

埼玉→弘前 『青森は遠いなぁ…』

休み明けの今日は朝から健康診断。
昼前から打合せを行い、夕方から弘前に向けて移動する。
当初はハイエースで移動の予定だったが、積む予定だった荷物が予想よりガサばりハイエースじゃとても積み切れない。
そんなんでキャンターに変更。
積み込みや図面を揃えたりしていたら、どんどん時間は過ぎていく。
結局、久喜インターから東北道に入ったのは18:10になってしまった。
一応、大鰐弘前を降りるのが24:00の予定。
深夜割引を使う為だ。CA3A0432.jpg

ひたすら、弘前を目指してアクセルを踏む。
Uターン渋滞なのか、上り線の渋滞が激しい。
下り線はガラガラだが…
宇都宮の手前の大谷パーキングに立ち寄る。
ここには、ドトールがある。
カフェラテ(L)と小さなバームクーヘンを買う。CA3A0433.jpg

夕食の予定先の菅生パーキングまで腹を持たせるつもりだ。
カフェラテを飲みながら順調に走行は続く。
結局、その菅生も止まるのがめんどいので通過。
岩手に入り、紫波SAでトイレタイム。
ついでに何か食べようと思ったが何もやってないので、自販機の焼きそばを食べる。
CA3A0435.jpg    CA3A0436.jpg


また、ひたすらアクセルを踏む。CA3A0434.jpg

今日は重量は幾らも積んでいないので(何たってハイエースに積むと考えていた位だから)坂も順調に登る。
大鰐弘前インターを24:15に降りる。CA3A0438.jpg

今日の宿泊先は弘前プリンスホテル。
建ってから随分と時間は経っている様だが、安いのとキャンターが留められるのでいいとするか。
明日の朝は、少しのんびり出来そうだ。
でも、明日も深夜割引を使う様だが…

本日の移動距離
走行=671km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング