fc2ブログ

北京→東京『大丈夫か?この機体は・・・』

今日は北京旅行の最終日。
5:00起床。
ホテルで朝食P6110558.jpg

6:30迎えのバスが来てホテルをあとにする。P6110561.jpg

うつらうつらしながら空港へ到着P6110562.jpg

チェックインを済ませる。フライトはCA925P6110564.jpg

イミグレーションも無事通過P6110565.jpg

シップはB777-200
P6110566.jpg

問題はこのB777-200なのだ
P6110567.jpg

いつもの様に着席するなり熟睡Zzzz・・・
テイクオフもうっすら記憶である。
しかし・・・上昇中にフルパワーから少しスロットルを戻したところで、機内に『ビービービー』と警告音。
『一体なんじゃ?』でも眠い・・・別にここでじたばたしたところでどうしょうもないのでと言うよりいつの間にか記憶が無くなる。
同乗の友人に聞いたら、何でもクルーもビビッていたらしい。
でもその後、何回ものっているB777では聞いた事も無い音で目が覚める。今度は『キーンキーンブハッ』と、右側天井の方からする。それも何回も。気圧を保つ装置の音か?
その音で目が覚める。結構うるさい。
CAも天井を見上げている。行きのB777といいなんだこのボロイシップは・・・
で、とりあえず飛行は続けているので機内食
ポーク(豚肉の細切丼)P6110571.jpg

フィシュP6110570.jpg

とりあえず何事もなく、いや大事は無く成田へ到着。
雨である。東関道を使用し、さいたまへ。P6110572.jpg

自宅のそばのちゃんぽん屋で、色々とって回し食い。
ちゃんぽんP6110575.jpg

マーボー麺P6110576.jpg

やきそばP6110577.jpg

豚生姜焼き定食P6110573.jpg

鳥の唐揚P6110574.jpg

あぁ腹いっぱい。
明日から仕事だ、今日は早く寝よ。

追伸
今回の旅行で思った事。
・行ってみたかった『万里の長城』に行けて感動。
・夜の北京駅でしばらく眠っていた『危険察知能力』がめを覚ました。
・初めての他国航空会社『中国国際航空』・・・な感動を覚える。
 (中国系はまだまだ甘いと思うが、やはり日系と比較してはいけない事は判った。)
・次回はシンガポールエアーかブリティシュエアーウェズのサービスを感じてみたい。
・次回はやはりヨーロッパに久しぶりに行きたい。
・出来ればユーロパスを持って。
スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング