fc2ブログ

防府→笠戸島→廿日市→大阪 『綺麗な海、お魚たち、あぁ釣りしてぇ・・・』

ホテルで朝食をとり、いざ出陣。

一仕事してから、周南に向かう途中、海岸にでる。IMG_1272.jpg

             IMG_1270.jpg

周南、岩国等の得意先を回り、昼休みの時間を利用し、笠戸島を訪れる。
笠戸島と言っても、下松市から橋で渡れる。
橋を渡り、漁港におりる。IMG_1277.jpg

綺麗な海だ。
防波堤から海を覗くとたくさん魚がいる。

あぁ釣りしてぇ!IMG_1276.jpg


と、言ってもほとんど、海釣りなんてしたこと無いんですが・・・

今度は島の反対側の海水浴場に行く。IMG_1281.jpg

白い砂浜が綺麗だ。
夏が過ぎた海水浴場には誰もいなく、秋の訪れを告げていた。

IMG_1280.jpg


こんな綺麗な景色の中にいると、もう仕事なんてどうでもよくなってきた。

瀬戸内の海は無数の島々が水面に浮かび、何とも言えない雰囲気がある。

廿日市で本日最後の得意先を回り、大阪に向かうが、その前に腹ごしらえ。

広島つけ麺を食べてから、廿日市インターから岩国道路に入る。
でも、なぜここの区間だけ山陽道じゃないんだろ?
しばらくBMWの540と全開でじゃれて走っていたが途中でさよならとインターを降りていった。

参りましたm(_ _)m

540めっちゃ速いです。

さすが、V8-4.0Lです。
V6-3.5Lでは太刀打ち出来ませんでした。

言い訳させてもらってもいいでか?
トラックが追い越し車線からいなくなり、ローリングスタート。
2速から、一気に全開!
ぬうわまではこちらの加速の方が速いんですが・・・
そこから先はお話になりません・・・
540は、ぬゆわリミッター無いし・・・(泣)
ぼそぼそ・・・

いつも、言い訳の雷鳥でした・・・

ジェントルに速い540と、さいならしてから捕まらない程度の速度で流す。
尾道で一回目の通勤割引。
別のETCカードを再度本線に戻る。P9040147.jpg

次の通勤割引は山陽インター。
同じく。更に次のETCカードに差し替え。
次の100Kmは小野三木インター。
今度は、20:00を回っているのと、近畿内に入っているので差し替えなし。
最終、中国豊中池田インターで降りる。
あとは新大阪に向かうだけ。
今日の宿はいつもの大阪ガーデンパレス。

本日の移動距離
走行=551km

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング