大阪→柏崎 『えぇ家に帰るはずで名神走っていたんだけどなぁ・・・』
今週の仕事を終え、土砂降りの大阪を16:45に自宅に向けて出発する。
吹田インターから名神に入る。
いくらか雨は小康状態になる。
しかし、高速はいきなり事故渋滞。
桂川PAを過ぎると流れ始めた。
しかし、流れ始めたのは車の流れだけではなかった。
堰を切った様に携帯が鳴り始めた。
結局、自宅には帰れず長岡に向かう事に…
一旦、自宅に戻り明日、長岡に向かってもいいのだが、今晩遅く自宅に着いて明日の朝早く出発するのは嫌だし、土曜日の朝の高速は、都会を抜け出す行楽の車で渋滞するので嫌だ。
大阪から、さいたまと長岡は、ほぼ同距離なので米原JCTより北陸道に入る。
あとは、ただひたすら北に向かうだけである。
19:00福井インター通過
朝日を過ぎると上越までトンネルだらけ
親不知通過、新潟に入る。
21:00能生インター通過
21:35柏崎インターを降りる。
長岡まで辿り着きたかったが、楽天で見たらホテルの空き無し。
他のサイトで探すのも面倒なので、柏崎に泊まる事に。
お世話になったのは、ホテルアルファワン柏崎。
あぁちかれた・・・
明日は、家に帰らないと・・・
入院を控えたRTとちび達が待っている。
本日の移動距離
走行=548km
吹田インターから名神に入る。

いくらか雨は小康状態になる。
しかし、高速はいきなり事故渋滞。
桂川PAを過ぎると流れ始めた。
しかし、流れ始めたのは車の流れだけではなかった。
堰を切った様に携帯が鳴り始めた。
結局、自宅には帰れず長岡に向かう事に…
一旦、自宅に戻り明日、長岡に向かってもいいのだが、今晩遅く自宅に着いて明日の朝早く出発するのは嫌だし、土曜日の朝の高速は、都会を抜け出す行楽の車で渋滞するので嫌だ。
大阪から、さいたまと長岡は、ほぼ同距離なので米原JCTより北陸道に入る。
あとは、ただひたすら北に向かうだけである。

19:00福井インター通過
朝日を過ぎると上越までトンネルだらけ

親不知通過、新潟に入る。

21:00能生インター通過
21:35柏崎インターを降りる。

長岡まで辿り着きたかったが、楽天で見たらホテルの空き無し。
他のサイトで探すのも面倒なので、柏崎に泊まる事に。
お世話になったのは、ホテルアルファワン柏崎。
あぁちかれた・・・
明日は、家に帰らないと・・・
入院を控えたRTとちび達が待っている。
本日の移動距離
走行=548km
スポンサーサイト