さいたま→長岡→弥彦→燕三条→さいたま 『コーヒーと煙草はセット・・・だった』
今日は約一週間振りで新潟に向かう。
現地で同僚と待ち合わせの為、今朝は新幹線で楽々移動。
長岡に到着し、時間調整も兼ね、カフェラテで一服。
実は禁煙して40日目を迎えようとしている。
1ヶ月程前は、朝から晩までPeaceをくわえて青白い煙をくゆらせていたが、ある事をきっかけに煙草を止めた。
それは、医者に止められたのでも、誰に止められたのでもない。
きっかけは、いつもの様に疲れてバーボンソーダを飲みながら、煙草をくゆらせていた。
そしたら、寝てしまったのである。
手から落ちた煙草で火事を起こしそうになったのである。
そんなんで、それ以来煙草はやめた。
話はそれたが、長岡から信越線で来迎寺に向かう。
今日は雨が酷かった。
でも、パッと上がり、また土砂降りの繰り返し。
最後の得意先を回り、吉田駅で弥彦線に乗る。
吉田駅…いい雰囲気だね。
懐かしいホームの雰囲気だ。
その吉田駅から、燕三条まで115系に揺られる。
弥彦線の燕三条駅って、ローカル線とも新線とも言えない、何とも変わった雰囲気を持ち合わせた駅だ。
新幹線の高架下に単線の片ホームに115系。
新幹線乗換口に移動すると、箱に切符入れろと書いてある箱がある。
ここで、一つ疑問が出た。
吉田駅は自動改札だったので入る時にカウントはされている。
しかし、出る時はカウント無し。
って事は出ていない事になっている。
で、新幹線の改札は入れるん?
結果は難なく通過。
燕三条からは燕三条18:26発のMAXとき344で大宮に向かう。
駅から雨上がりの街を歩き、珍しく8時過ぎには家に着いた。
本日の移動距離
電車=575km
同乗=50km
合計=625km

現地で同僚と待ち合わせの為、今朝は新幹線で楽々移動。
長岡に到着し、時間調整も兼ね、カフェラテで一服。
実は禁煙して40日目を迎えようとしている。

1ヶ月程前は、朝から晩までPeaceをくわえて青白い煙をくゆらせていたが、ある事をきっかけに煙草を止めた。
それは、医者に止められたのでも、誰に止められたのでもない。
きっかけは、いつもの様に疲れてバーボンソーダを飲みながら、煙草をくゆらせていた。
そしたら、寝てしまったのである。
手から落ちた煙草で火事を起こしそうになったのである。
そんなんで、それ以来煙草はやめた。
話はそれたが、長岡から信越線で来迎寺に向かう。
今日は雨が酷かった。

でも、パッと上がり、また土砂降りの繰り返し。
最後の得意先を回り、吉田駅で弥彦線に乗る。
吉田駅…いい雰囲気だね。
懐かしいホームの雰囲気だ。

その吉田駅から、燕三条まで115系に揺られる。
弥彦線の燕三条駅って、ローカル線とも新線とも言えない、何とも変わった雰囲気を持ち合わせた駅だ。
新幹線の高架下に単線の片ホームに115系。

新幹線乗換口に移動すると、箱に切符入れろと書いてある箱がある。
ここで、一つ疑問が出た。
吉田駅は自動改札だったので入る時にカウントはされている。
しかし、出る時はカウント無し。
って事は出ていない事になっている。
で、新幹線の改札は入れるん?
結果は難なく通過。
燕三条からは燕三条18:26発のMAXとき344で大宮に向かう。
駅から雨上がりの街を歩き、珍しく8時過ぎには家に着いた。
本日の移動距離
電車=575km
同乗=50km
合計=625km
スポンサーサイト