fc2ブログ

東京→名古屋 『上越新幹線VS東海道新幹線』

もう仕事時間はとっくに終わった時間からから会議。
で、終わったのが21:30。CA3B0018.jpg

帰宅するのかと思ったら大間違い。
最終のひかり433で名古屋に向かう。
N700系だねぇ…CA3B0020.jpg
初めて乗るよ。
昨日も新幹線だったが、JR東日本の新幹線だった。
実は東海道新幹線ってほとんど乗らないんたね。
あまり、こっち方面用事無いもんで…
大阪より先は飛行機に乗っちゃうしね。
上越新幹線と東海道新幹線の乗り比べだが、良くわかんないなぁ…
ただ、なぜ東海道新幹線は今時、検札に来るんだ?
東日本は来ないだろ。
いや、正確には検札に来ているが、違う席に座っている人のみに声をかけているだけだ。
なんで、これだけコンピューターが取り入れた世の中に検札なんだぁ?
素朴な疑問でした。
ひかり433は、静岡に停車して再び走り始めた。
この辺で、上越新幹線との違いに気付き初めてきた。
車両の違いではなく、東海道はとにかくカーブが多い事に気がついた。
こんなにカーブおおかったけ?って位感じる。
まぁ上越新幹線より20年以上古いんだもんな?
そりゃ田中角栄の日本列島改造論の名の基、ジョージアのトミーリージョーンズじゃないが、上越新幹線は「はっぱ」って山に穴ボコボコ開けて、真っ直ぐ突き進んでいるんだからね。
そりゃ比較するもんじゃないか。
そういやこのN700系、シートの足元に100V電源があるね。CA3B0021.jpg

こりゃ便利な装備だな。
そんな事を考えていたら洗面道具持ってくるのを忘れた。
今日のホテルはシティホテルだからアメニティはあるだろう。
まぁ無かったらコンビニに行こう。
23:51定刻より二分遅れで名古屋に到着。CA3B0026.jpg

今日の宿は名古屋サミットホテル。
快適なホテルのはずだった。
楽天でもそこそこの値段していたんで泊まったが…。
名古屋の夜は始まった。
と、言ってもチェックインがすでに24:00。
とりあえず夕食を食べに出る。
行ったのは、台湾ラーメンの店。CA3B0023.jpg

路上に並べたテーブルで担孔麺を食べる。
いや、意外にうまかった。CA3B0024.jpg

路上で食べた担孔麺と、何とも表現しがたいホテル。
名古屋でアジアを味わった夜だった。

本日の移動距離
電車=390km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング