fc2ブログ

さいたま→柏崎→魚津 『親不知子不知』

関越道を新潟にむかっている。PC010266.jpg

12月に入り、随分と寒くはなってきたが、関東平野は晴天の為、車内は暖かい。
遠くに見える浅間山IMG_1366.jpg

駒寄PAでそばを食べて、一回目の通勤割引の為、スマートETCの一度ゲートを出てカードを差し替え再びゲートから入り直す。
渋川伊香保からは登りが続く。
赤城高原SAから谷川岳IMG_1368.jpg


二回目の通勤割引は水上でカード差し替え。
ネットの情報だと、月夜野でその後、小千谷までとなっているが、月夜野はUターンをするスペースが無い為、まだ9:00まで時間がある為、水上を選択。
水上で通割二回目。
トンネルを抜けると、まわりは雪景色だった。
とうとう来たな…冬将軍…
路面には雪は無いが、路肩には雪があり、私には今年初めての雪景色だった。
関越道を小千谷まで走る。
通割三回目を使用し、小千谷で降りる。
越後平野のど真ん中を突っ走る。
柏崎市の海岸で海に沈む夕日に出会った。
IMG_1371.jpg


久しぶりに夕日なんかゆっくり見たような気がする。

柏崎で最後の得意先に寄り、今日の宿泊地の魚津市へ向かう。
柏崎から北陸道で一気に向かってもいいが、今回はR8を選択。
米山→柿崎→直江津→糸魚川と走る。
青海を過ぎると難所の親不知小不知である。PC010279.jpg

今日は夜で良く解らないが、絶壁に沿うように道が出来ている。
その親不知小不知を抜けると、朝日町に入る。
ここで夕食。
たら汁だ。
腹を満たし、最終目的地の魚津駅前にある、アパホテル魚津駅前に到着。
魚津市は初めて泊まる。

本日の移動距離
走行=473km
    PC010285.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング