fc2ブログ

魚津→朝日→富山 『ポートラム初乗り』

アパホテル魚津駅前から今日は富山県内をウロウロする。
天気は今日も良い。

黒部市内にあった東京タワーPC020287.jpg

白馬連山や立山が雪を抱き綺麗だ。
IMG_1385.jpg

富山平野の得意先を回って今日の宿は富山市のホテルαワン富山荒町。
チェックインして、富山城址に向かい歩く。
イルミネーションが飾られ、城壁がライトアップされている。
IMG_1391.jpg   IMG_1394.jpg



そのまま、富山駅まで歩く。
目的はポートラム、富山ライトレールに乗る為である。
駅地下道を歩き北口へ向かう。
途中、警備員に連れられた老人が暴れていたが、一体何をやらかしたんであろうか?
北口へ出ると、そこにポートラムの乗り場はあった。
芝生の敷かれた軌道はヨーロッパのトラムのようだ。

しばらく待つとトラムが来た。
IMG_1404.jpg

日本のデザインとは明らかに違う、丸みを帯びた車体が美しい。
ホームに飾られた花とライトアップでそこだけがヨーロッパの街のような雰囲気だ。
IMG_1399.jpg  IMG_1400.jpg


せっかくなので乗ってみる。
低床式の車両で走行音も静かだ。
しばらくは、車と一緒に道路を走るが、途中から専用軌道に入る。
終点まで行き折り返す。IMG_1408.jpg

ただ往復しただけだが、ちょっと旅気分が味わえた。
富山駅に戻り、体調が今一つなのでホテルに戻る。
帰りは、富山地鉄の路面電車で荒町までのる。

先ほど、最新式のトラムに比べると、かなりお年を召し、電動機を唸らせ、体を右に左に振りながら走る路面電車。
ポートラムは全てがスムーズだったが…こちらは…
まぁこれはこれで味がある。PC020304.jpg

運転士に目をやるとチャーミングな女性運転士だった。
ホテルに戻り、今日は寝るとするか…

本日の移動距離
走行=97km
鉄路=20km
合計=117km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング