岩国→宇部→羽田→さいたま 『久しぶりのANA』
夕べは、余りの疲れから早く寝た。
朝、熱めのシャワーを浴びて朝食をとる。
向かうは、光市。
混んでいる、欽明路をだらだらと走る。
国二で下松まで行こうと思ったが、つまらないので周防高森から県道で光を目指す。
この辺りは立派な家が多い。
都会のベットタウンの片隅でひっそりと暮らす私にとっては羨ましい限りだ。
周南、防府と回り、宇部空港を目指す。
宇部空港で二日間お世話になった新型フィットを返す。
帰りはいつものJALではなく帰り時間の関係で珍しくANAである。
山口宇部16:30のNH698。
B767-300だ。
チェックインを済ませ、待合室に入ると何故か『笑っていいとも』がやっている。
なんとその後は『アド街』で越谷レイクタウンがやっている。
これは、良かった。
見逃していたんだ。
しかし、全部見終わらないうちに搭乗。
いつも、JALばかりなので、同じ767なのに、シート形状や色の違いで随分と雰囲気が違うもんだ。
羽田上空は気流が荒れていて下降時には揺れるとキャプテンからアナウンスがあった。

雲の中を高度を下げ、横風対策滑走路に着陸。
普段はあまりANAを利用しない私は、
Terminal-2は新鮮だ。
Terminal-2はTerminal-1と違い搭乗する人と降りてきた人をフロアを分けて人の流れが交差しないのがいい。
これは、国際線では当たり前にとられるやり方だが、将来の羽田空港の国際線枠の増大に伴う措置なのだろうか?
いや、イミグレは無いし単なる人の流れを変えただけか…
P-1に車を置いてある為、Terminal-1に連絡バスで移動する。
羽田で、車を取りいつものように首都高で帰る。
それにしても、今日の首都高は混んでいた。
走行①=130km
空 路=810km
走行②=60km
合 計=1,000km
朝、熱めのシャワーを浴びて朝食をとる。
向かうは、光市。
混んでいる、欽明路をだらだらと走る。

国二で下松まで行こうと思ったが、つまらないので周防高森から県道で光を目指す。
この辺りは立派な家が多い。

都会のベットタウンの片隅でひっそりと暮らす私にとっては羨ましい限りだ。
周南、防府と回り、宇部空港を目指す。

宇部空港で二日間お世話になった新型フィットを返す。
帰りはいつものJALではなく帰り時間の関係で珍しくANAである。
山口宇部16:30のNH698。
B767-300だ。

チェックインを済ませ、待合室に入ると何故か『笑っていいとも』がやっている。
なんとその後は『アド街』で越谷レイクタウンがやっている。
これは、良かった。
見逃していたんだ。
しかし、全部見終わらないうちに搭乗。
いつも、JALばかりなので、同じ767なのに、シート形状や色の違いで随分と雰囲気が違うもんだ。
羽田上空は気流が荒れていて下降時には揺れるとキャプテンからアナウンスがあった。

雲の中を高度を下げ、横風対策滑走路に着陸。
普段はあまりANAを利用しない私は、
Terminal-2は新鮮だ。

Terminal-2はTerminal-1と違い搭乗する人と降りてきた人をフロアを分けて人の流れが交差しないのがいい。
これは、国際線では当たり前にとられるやり方だが、将来の羽田空港の国際線枠の増大に伴う措置なのだろうか?
いや、イミグレは無いし単なる人の流れを変えただけか…
P-1に車を置いてある為、Terminal-1に連絡バスで移動する。
羽田で、車を取りいつものように首都高で帰る。
それにしても、今日の首都高は混んでいた。
走行①=130km
空 路=810km
走行②=60km
合 計=1,000km
スポンサーサイト