ドカベン 『これぞ定食屋。ちょっとアジアンチック』
うるま市から沖縄市にかけて移動中に昼飯となった。
なぜか、A&W、モスバーガー、マクドナルド等ハンバーガー屋ばかりがならんでいる。
いやぁ~
今日はハンバーガーはキツいなぁ・・・
白飯が喰いてぇなぁ・・・
と、思っていると何とも怪しげ(!?)な食堂を発見。
『ドカベン』の看板に鮮やかな色あいの各料理の看板。
思いっきり、アジア食堂を醸し出している。
そのまま、吸い込まれる様に駐車場に入る。
店に入ると定食や沖縄そばのメニューがずらり。
食券を買う。
買ったのは『Dセット』790円也。

鶏の甘酢あんかけに、サラダとご飯と島豆腐ともずくとそば(小)とコーラが付いている。
ところがだな、そばも(小)と書いてはあるが、どこも(小)ではない。
立派にそれだけで一人前はある。
まぁ今朝は私もホテルの朝食を必要以上に食べていたので、その時点での『腹減った感』が足りなく戦意が小さかったのもあるが、かなり量は多いと感じる。
一般的な成人男性では厳しい位の量と思う。
で、味だが、美味しいね。
十分に定食屋の味だよ。
量も味も申し分ないお店である。
また、沖縄市に来た時には寄りたい。
お店の紹介:ドカベン
住所:沖縄市登川1-8-3
電話:098-934-0157
なぜか、A&W、モスバーガー、マクドナルド等ハンバーガー屋ばかりがならんでいる。
いやぁ~
今日はハンバーガーはキツいなぁ・・・
白飯が喰いてぇなぁ・・・
と、思っていると何とも怪しげ(!?)な食堂を発見。
『ドカベン』の看板に鮮やかな色あいの各料理の看板。
思いっきり、アジア食堂を醸し出している。
そのまま、吸い込まれる様に駐車場に入る。
店に入ると定食や沖縄そばのメニューがずらり。
食券を買う。
買ったのは『Dセット』790円也。

鶏の甘酢あんかけに、サラダとご飯と島豆腐ともずくとそば(小)とコーラが付いている。
ところがだな、そばも(小)と書いてはあるが、どこも(小)ではない。
立派にそれだけで一人前はある。
まぁ今朝は私もホテルの朝食を必要以上に食べていたので、その時点での『腹減った感』が足りなく戦意が小さかったのもあるが、かなり量は多いと感じる。
一般的な成人男性では厳しい位の量と思う。
で、味だが、美味しいね。
十分に定食屋の味だよ。
量も味も申し分ないお店である。
また、沖縄市に来た時には寄りたい。
お店の紹介:ドカベン
住所:沖縄市登川1-8-3
電話:098-934-0157

スポンサーサイト