旭川→富良野→千歳→羽田→さいたま 『検査前、断食の一日』
今日は旭川から富良野に行き、千歳から羽田経由で自宅に帰る予定。
今日の一番の課題は『断食』。
明日、病院で検査がある為、朝はお粥だけ、あとは明日の検査終了まで断食。
食べる事が、人生の楽しみの大半の私にとって素晴らしくつらい一日である。
で、せっかくのロワジールホテルの朝のビュッフェも、お粥一杯とヨーグルトだけ。

美味しい物を目の前にしてこれは、つらかった(≧▽≦)
隣の席のキレイな姉さんには『なんじゃこいつ…』ってな目で見られるし…
チェックアウトして富良野まで移動。
今年の旭川はもう大きな通りは雪も解けて路面は出ている。
午前中はまだ良かった。
とりあえず、『午後の紅茶』でつなぐ。
富良野から大平洋側まで山の中を走るが、そこは山の中、食べる処は無いので我慢出来る。
街まで下りてきて、コンビニに入った時には腹の減り方もピークを迎えていた。
そこに、フライドチキンのいい香りが…
仕方ないのでまた『午後の紅茶』
甘さで空腹を紛らわす。
空きっ腹で、ドロドロに汚れたステージアを洗う。
春の北海道は汚いのだ。
おおざっぱに洗車機で洗い、高圧洗浄機でモール類の裏に入った泥や下回りを洗う。
しかし、駐車場に行く間に解けだした雪ですでにドロドロ…(^_-)☆
空腹に送ってもらい、搭乗を待つがこの時間になると空きっ腹も慣れてきた。
しかし、代わりに襲ってきたのは『煙草が吸いたい…』

実は、去年の9月20日から禁煙していて、とりあえずいつも吸いたいが、大して苦労もせず、禁煙は続いている。
しかし、事もあろうに、なんで『断食』をして『煙草が吸いたい』んだ?
よく、食事後にどうしても吸いたくなるのは自分でも理解出来るが、腹が減って何故、煙草?
馬鹿なおいらの思考回路は、口に関係ある物で、現時点で欲望のある物が交錯してしまっているのであろう…
ほとほと、自分の馬鹿さに呆れかえる。
そんな中、搭乗開始。
機内はいい。
煙草の誘惑は無いし、食べ物の誘惑も無い。
とりあえず、飲み物は可なので、コンソメスープを飲み腹を満たす。
羽田に着き、参った。
カレーのいい匂いだ。
空きっ腹には、きくねぇ・・・
我慢して首都高で自宅へ帰る。
明日の昼まで断食だぁ~
そういや、煙草は・・・
別に吸いたくないな・・・
本日の移動距離
走行①=247km
空 路=822km
走行②=51lm
合 計=1,120km
今日の一番の課題は『断食』。
明日、病院で検査がある為、朝はお粥だけ、あとは明日の検査終了まで断食。
食べる事が、人生の楽しみの大半の私にとって素晴らしくつらい一日である。
で、せっかくのロワジールホテルの朝のビュッフェも、お粥一杯とヨーグルトだけ。

美味しい物を目の前にしてこれは、つらかった(≧▽≦)
隣の席のキレイな姉さんには『なんじゃこいつ…』ってな目で見られるし…
チェックアウトして富良野まで移動。
今年の旭川はもう大きな通りは雪も解けて路面は出ている。
午前中はまだ良かった。
とりあえず、『午後の紅茶』でつなぐ。
富良野から大平洋側まで山の中を走るが、そこは山の中、食べる処は無いので我慢出来る。
街まで下りてきて、コンビニに入った時には腹の減り方もピークを迎えていた。
そこに、フライドチキンのいい香りが…
仕方ないのでまた『午後の紅茶』
甘さで空腹を紛らわす。
空きっ腹で、ドロドロに汚れたステージアを洗う。

春の北海道は汚いのだ。

おおざっぱに洗車機で洗い、高圧洗浄機でモール類の裏に入った泥や下回りを洗う。
しかし、駐車場に行く間に解けだした雪ですでにドロドロ…(^_-)☆
空腹に送ってもらい、搭乗を待つがこの時間になると空きっ腹も慣れてきた。
しかし、代わりに襲ってきたのは『煙草が吸いたい…』

実は、去年の9月20日から禁煙していて、とりあえずいつも吸いたいが、大して苦労もせず、禁煙は続いている。
しかし、事もあろうに、なんで『断食』をして『煙草が吸いたい』んだ?
よく、食事後にどうしても吸いたくなるのは自分でも理解出来るが、腹が減って何故、煙草?
馬鹿なおいらの思考回路は、口に関係ある物で、現時点で欲望のある物が交錯してしまっているのであろう…
ほとほと、自分の馬鹿さに呆れかえる。
そんな中、搭乗開始。
機内はいい。
煙草の誘惑は無いし、食べ物の誘惑も無い。
とりあえず、飲み物は可なので、コンソメスープを飲み腹を満たす。
羽田に着き、参った。
カレーのいい匂いだ。
空きっ腹には、きくねぇ・・・
我慢して首都高で自宅へ帰る。

明日の昼まで断食だぁ~
そういや、煙草は・・・
別に吸いたくないな・・・
本日の移動距離
走行①=247km
空 路=822km
走行②=51lm
合 計=1,120km
スポンサーサイト