fc2ブログ

さいたま→羽田→那覇 『物凄い疲れた・・・』

4:30目覚まし時計に起こされる。
少し強めの雨が天窓のガラスを叩いている。
旅支度を済ませ、まだ真っ暗な街をセレナで自宅を出発する。

首都高を走り、羽田空港に向かう。P1000329.jpg

今日から、沖縄である。
6:25羽田発のJL901便。
今日はツアーのビジネスパックを利用しての出張である。
押さえられたシートは普通席。
クラスJをキャンセル待ちをする。
しかし、901便のシップは767-200の国際線機材の為、クラスJのシート数が少なく、キャンセル待ちでは乗る事が出来なく、普通席での移動となる。
しかし、幸いにしてアップグレードが出来た。
それも、隣席は空き。
これで快適に寝れる(-_-)zzz
しかぁし、今日は寝ていられないのだ。
昨晩遅くに、ファクスに書類が届き、今日の昼過ぎ位までに、監修/修正の上、返信しないといけないのだ。
まぁ二時間半も飛行時間はあるので、余裕しゃくしゃくで、サンシェードを閉めて、一寝入りしてしまった。
一時間程の睡眠で目が覚める。
腹が減ったのでまずは、朝飯。P1000330.jpg

書類を引っ張り出し、紅茶を飲みながら赤ペンを入れる。
一応、プロのライターが書いた文面なので『修正箇所は殆ど無いだろう』トタカを括っていたが、いやいや修正だらけである。
こりゃ参った。
殆ど、作り直しである。
しかし、今日の夕方のホテルをチェックインするまでは、PCを使える環境に無い・・・
そんな行き詰まった仕事とは裏腹に、天気の良い那覇空港に降り立った。
埼玉を軸に北海道と沖縄を行ったり来たりする私は、先週の火曜日の同時刻には、まだ真っ白な留萌市にいた。
そこからの比較であるから、ここ沖縄は春を通り越して、もう夏である。
そんなんで、仕事は行き詰まったし、もう気分は夏だしで・・・
レンタカーを借りたら海にいた・・・P1000335.jpg

さぁどうすっかな・・・
ちょいと、海を見て気分を変えてから、ダメ元で、今日の宿泊先の沖縄ポートホテルに頼みにいく。
さすがに、まだチェックインは出来ないが、レストランでLANは使える用意をして頂いた。
これは、本当に助かった。
お陰様で約二時間ほどで全ての書類は終わった。
そのレストランで食事をしていると、なんとチェックインもさせて頂けるとの話を頂く。
ご好意に甘えさせて頂き、部屋に入り、もう一仕事する。
二時過ぎに、ホテルを出て得意先を回る。
さすがに、今日は疲れたのと、どうも今日は何をやってもテンポがおかしく、リズムに乗れないので、今日は早めにホテルに入る。
今日は何だかもの凄い疲れた・・・


本日の移動距離
走行①=55km
空路=1,584km
走行②=75km
合計=1,714km
      P1000342.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング