fc2ブログ

那覇→名護→那覇 『ライフVSエッセ。でも、ワイパー抜けんなよ・・・』

昨晩遅く、那覇に入った。
着陸をし直す程の激しい雨が降っていたが、目が覚めると晴れていた。
モノレールの停車場も駅と考えた場合日本で一番南にある、赤嶺駅の前を歩きレンタカーを調達しに歩く。
さすがに暑いがまだ気持ちの良いレベルである。
今日の相棒はまっきっきのホンダライフ。P1010168.jpg

市内から南部の得意先を回り、北部を目指す。
ライフは快調に走るが、とにかくパワーが無い。
ホンダ=パワフルの勝手なイメージで先入観があり過ぎるのだろうか、とにかくパワーが足りない。
当家にある、ダイハツエッセより確実にパワーが無い。
いや、正確には車重が重いのである。
それと、エッセは直結の3ATに対してOD付の4AT(多分)の違いもあるだろう。
てきめんなのは、高速道路。
もう110km位がいっぱいいっぱいで少々の登りでも、大きく減速しキックダウンするのである。
でも、それ以外はエッセに比べれば圧倒的に快適なのは事実である。
そんな、ライフで海沿いを走る。P1010175.jpg

最終的に、名護市まで行き、高速で那覇に戻る。
高速に入ると激しく雨が降ってきた。
そこでワイパーのスイッチON。
しばらくは、快調にシャカシャカと動いていたが、どうも左のワイパーの拭きしろがおかしい。
円弧上に動く外側が拭かないのである。
最初は、ワイパーゴムがちぎれているのだろう位に思っていたが、どうも違う。
段々とその拭かない範囲が広くなってきているのである。
それにともないキーキーと異音がし始めた。
良く見ると、内側に向かってワイパーゴムが抜けているではないか・・・
このまま、ワイパーを動かしていると確実にワイパーゴムは外れる。
仕方ないので、ワイパーを止める。P1010177.jpg

当たり前だが、撥水コートなんかされている訳は無いので、まるでバイクで雨の中を走っている視界の様に雨だらだらである。
15km程走り、SAで修理に掛かる。
ワイパーゴムの取り付け状態を見ると、内側のストッパーが折れて、留めが効かないのである。
P1010178.jpg

丁度、載っていたコンビニ袋を千切り、紙縒りを作りそれでワイパーゴムを縛り付ける。
P1010179.jpg

これで、何とかワイパーは動かせる。
これで、視界も確保出来て那覇に向かう。
ライフを返して、イオンで買い物と食事をしてホテルに入る。
今日のホテルも昨日と同じ、ホテルグランビュー沖縄。
ホテルに入り仕事を片す。P1010180.jpg

明日は、予定変更で朝の便で帰京である。P1010181.jpg


本日の移動距離
走行=192km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング