fc2ブログ

さいたま→羽田→千歳→留萌→稚内 『騒々しい機内・・・しかし、地上に降りたら子猫とすすめを殺めてしまった・・・南無阿弥陀仏』

晩から、雨に降られていたが、朝目が覚めると路面は濡れていたが雨は上がっていた。
首都高で羽田に向かう。P1010282.jpg

今日から、七月に入ったが、どうも体の調子が良くない。
夏風邪は馬鹿がひくと昔から言われるが、どうもその馬鹿らしい・・・
そんなだるい体で今日は、千歳にフライトして稚内までのルートである。
フライトは、いつも朝の便で千歳に向かう時に使うJL507。
定刻通りの出発であった。
しかし・・・
最悪のフライトとなった。
シップはB747-400>
シートはクラスJ。
ここまではいいのであるが・・・
隣のシートは子供である。
まだ子供だけなら良い。
うるさいガキなんである。
母親がその隣にいるが、どうも日本語の怪しさからすると中国人の様である。
二人で歌は歌うは、お菓子は散らかすは好き放題である。
そして逆側は、ゴルフオヤジ集団。
もう、朝から飲んじゃってハイテンションである。
後ろのシートの熟年旅行の馬鹿夫婦のババァはシートポケットをバタバタやるし、シートの脚を蹴飛ばすは、一睡も出来ない最悪のフライトとなった。
私は、この飛行機や列車等の寝ていても移動出来る交通機関は最高の睡眠時間等であるが、その最高の睡眠時間を奪われた。
特に今日は梅雨にもかかわらず気流も悪く無く、寝入った頃を狙った様に掛かる機長アナウンスも無く、快適に寝られて体調を戻すはずだった。
しかし、最悪のフライトとなった。
やはり、休む為には744の場合、1-6列までのシートを押さえないとだめである。
その後ろの7列目以降のクラスJはただシートが広いだけである。
どうも、先日の新幹線で電話をしていた馬鹿オヤジといい、もう少し公共の場という所を認識出来ないのであろうか・・・
そんな、機内での嫌な気分を引きずりながら、着いた新千歳空港は雨・・・
車を引取り、岩見沢へ向かう。
風邪で体調が悪いのと寝不足で最悪である。途中、子猫を跳ねてしまった。
もう視界に入った時にはどうにもならず、可愛そうな事をしてしまった。
引き返してみたら即死だったようで、全く動かなかった。
南無阿弥陀仏

美唄の客先に寄り、美唄から道央道に入り、留萌に向かう。
しかし、先ほどの子猫に引き続き、今度は鳥がフロントガラスに直撃である。
多分、すずめだと思うが、高速を走っている車のフロントガラスに直撃だから多分ダメだろう・・・
こちらも可愛そうな事をした。
南無阿弥陀仏

留萌で打合せを終えて、オロロンラインを北上する。
今日は天気も良くなく、天売島も良く見えない。
天塩を過ぎて、サロベツ原野に入る。P1010295.jpg

途中の風力発電所の前のパーキングで休憩。P1010290.jpg
P1010291.jpg

しばらく走っていると今日三種類目の動物とぶつかりそうになる。
それももうギリギリ。
相手はシカである。
この辺りはよくシカが道路を横断しているのを見かけるが、今日はびっくりした。
一頭目が出てきて、ヤバイと思ったら二頭目が続けて来た。
その二頭目ももう少しで激突である。
一回目の子猫も二回目のすずめもとても可愛そうな事をしたが、シカとぶつかったらそれと比較ではない。
まず間違いなく車は大破する。P1010297.jpg

で、道路端の熊笹の中でじっとこっちを見ているので、バックしていってカメラを向けるとさすがに逃げたが・・・
抜海を過ぎて、南稚内に入る。
何故か判らんが、とにかく腹が減っている。
すき家でうな牛特盛をガッツリと食す。KC3I0008.jpg

その後、ドラッグストアで買い物をしていたら、余程私が疲れている様に見えるのだろうか?
栄養ドリンクを売っているお姉さんが、他の人を掻き分けビールを買っている私に「お疲れの時にはこれです」って、無理に試飲させてきた。
その勢いに負けて買ってしまったが・・・P1010300.jpg

今日のホテルは南稚内のホテル御園さんにお世話になる。P1010298.jpg

ホテルと言っても、ビジホでもシティーホテルでも温泉ホテルでもない、部屋は洋室の和洋折衷のホテルである。
とても、綺麗に装飾はされていて、ビジネスで利用するにはもったいない感じがする。
今日はバテバテなんで風呂にゆっくり入ってマージョンDX3000α飲んで早く寝よう・・・

本日の移動距離
走行①=55km
空路=822km
走行②=412km
合計=1,289km
        P1010289.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング