fc2ブログ

さいたま→羽田→那覇→奥武島→那覇 『初めてのフライト・・・大興奮』

一昨日、那覇から帰ってきたが、今日はまた沖縄へ向かう。
今日は、仕事では無い。
完全にプライベート旅行である。
姪達から「夏休みにどこか連れて行って」とせがまれていたが、私の仕事の都合でスケジュールが中々合わないのと、さすがにお盆休みはお話にならないほど値段が高い、第一お盆休みは『オヤジ達の夏休み』のツーリングがはいっている。
そんなんで、月曜日一日だけ学校(本当はいけないが・・・)を休ませて、今日から二泊三日で沖縄旅行となった。
朝から、いや前の晩から姪たちは大興奮である。
なんてったって貧乏人の為、普段は旅行なんてした事は無い。
一年に一度位スキーに泊りで出かける位で、新幹線も一度しか載った事が無いのである。
それが、生まれて初めての、飛行機で沖縄までの旅行である。
そりゃ興奮しない方がおかしい。
なんたって生まれて初めての飛行機なので、この行きのフライトが今回の目玉だが、窓側のシートわ押さえてやりたいが、予約の時点ですでにWeb枠は一杯で、一昨日那覇空港のカウンターで掛け合ったが、当日の空港枠しか無いと言われた。
ところが、梅雨が明けた七月の、土曜日の朝10時過ぎに沖縄那覇に向けてフライトするJL911は、当たり前ながらほとんど満席である。
いつものようにギリギリにチェックインたら、私等家族四人もばらばらに成りかねない。
7:30に自宅を出る。
しかし、意外に首都高が混んでいる。
8:45位には羽田に到着してチェックイン。
乗り継ぎ客も多い911便の為、さすがにこんな時間にチェックインした為、窓側は取れなかったが、前方の4列並びがとれて、バラバラは避けられた。
朝飯を食べて丁度良い位の時間となった。
JL911は定刻に出発。
初めて、飛行機に乗る姪達は大興奮である。
那覇には、殆ど定刻で到着。
レンタカーを調達し、まずは奥武島のグラスボートに乗りに行く。
レンタカー屋で買ったディスカウント券を持って・・・
混んでいるとか、今日は終わりましたとか言われたらと少し不安を抱えながら向かったが、私達が着いたら、貸切状態で出港。
しかし、直ぐに無線が入り戻る。
追加のカップルを乗せて再び出港。IMG_1799.jpg

まぁのんびりした経営と言うか、非常いい感じの案内をしてくれるのである。
夏の時期はプランクトンが多いらしく、海の透明度は落ちているが、楽しい案内で十分に楽しい時間を過ごせた。

次に、ひめゆりの塔に向かう。
戦後に生まれ戦後に育った私達だが、日本にそして沖縄に戦争があり悲しい出来事があったと言う事実を少しでも伝えたかった。
そして、先人達がどう暮らし、どう生きて、どう散っていったのか・・・
まだ、良くは解らないだろうが、いつかひめゆりの塔に献花に行き、悲しい事実を学んだ事を覚えていてくれれば良いだけだ。
いつもは、やたら陽気な娘達だが出てきた時はさすがに神妙な顔をしていた。
その後、首里城に向かう。
ここも、今回の旅行のテーマ『楽しいだけじゃ終わらせない。少しは先人を尊敬し、なぜ今自分がそれをしているのかを考えろ』
に、そった歴史を体で目で感じろの一環である。
首里城は、 私も今まで遠くから見た事しかなく中は初めて訪れたが、想像よりは意外に小さかった感じを受けた。
IMG_1838.jpg

日本とも現在の中国とも違う文化を持っていた琉球大国が現存していたら、現在の琉球はどの様になっていたのだろう。
首里城を後にして、ホテルに向かう。
しかし、いつもながら、那覇の朝夕の渋滞は凄い。
やっとの思いでホテルに着く。
今日のホテルは、県庁の隣に新しく出来た、ホテルロコア那覇。
初めてお世話になる。
国際通り入口にあり、ロケーションは良いし、ホテルはきれいだ。
チェックインしてから、夕食を兼ねて国際通りに出る。P1010373.jpg

夕食はいかにも観光客相手の鉄板焼きを食べたが、味的には微妙だった。
         P1010366.jpg

国際通りを牧志の方に一旦向かい再び戻る。
国際通りの有名な芸達者な、ねこのミー。P1010377.jpg

さすがに、初めての飛行機での遠くへの旅行に疲れたのか、ホテルに帰ってシャワーを浴びたら、すぐに寝てしまったよ。
一人は、やり残した宿題をやっていたが・・・


本日の移動距離
走行①=55km
空路=1,582km
走行②=52km
合計=1,689km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング