さいたま→羽田→千歳→美唄→留萌→名寄 『北海道はさすがに涼しい』
夏休みも終わり、北海道に向かう。
15日にツーリングから帰って来たが、その晩は早く寝たが何故か一時間位で目が覚めてしまい、結局朝まで寝付けなかった。
朝になってから三時間位寝たが、昨日の晩も寝るのが遅く寝不足気味である。
今日は5:00に起きて羽田に向かう。
7:25発のJL507札幌千歳行きに乗る。
もう搭乗したらあっという間に夢の中で記憶は無い。
千歳の滑走路に着陸して目が覚める。
駐車場に、車を取りに行く。
約1ヶ月留めっぱなしだったのでドロドロだ。
とりあえず、洗車に向かう。
洗車をしていて、ちょいと気になった。
オイル交換っていてからしていなかったっけ?
現在、オドメーターは23,500kmなんだけど…
走行記録簿を見ると去年の5月に11,000kmでやって以来やっていない様である。
って事は約12,000km位乗ってしまった事になる。
第一、春夏秋冬を乗り切ってしまったのでオイル交換をしようとイエローハットに入った。
オイル交換をしている間に昼飯を食べに行く。
ラーメンを食べながら、もう一度考えてみたら春先にオイルをしていた。
もう頼んでしまったし、それから4,000km走っているからいいとするか・・・
腹も満たし、オイル交換も終えたので、次の目的地に行く途中、三笠市の公園でDD51とキハ82系が放置プレーされているのを発見。
もうボロボロのサビサビ。
しかし、看板には『JR北海道からの大事な借り物ですので大事にしましょう』とか書いてある。
なんか、看板に偽りないかい?


美唄ではこんなタンク車を発見。
コンビにでは美唄のローカルフード、ビニール袋入り焼きそばを発見。

こっちの方がよっぽど綺麗である。
その後、高速に乗り留萌へ向かう。
留萌からは小平町→小平ダム→添牛内→士別経由で名寄に向かう。

士別では、道北の動脈の国道40号を通行止めにして祭りをやっていた。
恐れ入りました・・・
名寄に到着後、市内のイオンで買い物。
夕食をとってホテルに入る。
今日の宿は名寄のホテルサンフラワー。
それなりに古いホテルだが、リニューアルされていて値段のわりに快適である。
寝不足で頭がガンガンしているので早く寝よう・・・
本日の移動距離
走行①=55km
空 路=822km
走行②=382km
合 計=1,259km
15日にツーリングから帰って来たが、その晩は早く寝たが何故か一時間位で目が覚めてしまい、結局朝まで寝付けなかった。
朝になってから三時間位寝たが、昨日の晩も寝るのが遅く寝不足気味である。
今日は5:00に起きて羽田に向かう。
7:25発のJL507札幌千歳行きに乗る。
もう搭乗したらあっという間に夢の中で記憶は無い。
千歳の滑走路に着陸して目が覚める。
駐車場に、車を取りに行く。
約1ヶ月留めっぱなしだったのでドロドロだ。
とりあえず、洗車に向かう。
洗車をしていて、ちょいと気になった。
オイル交換っていてからしていなかったっけ?
現在、オドメーターは23,500kmなんだけど…
走行記録簿を見ると去年の5月に11,000kmでやって以来やっていない様である。
って事は約12,000km位乗ってしまった事になる。
第一、春夏秋冬を乗り切ってしまったのでオイル交換をしようとイエローハットに入った。
オイル交換をしている間に昼飯を食べに行く。
ラーメンを食べながら、もう一度考えてみたら春先にオイルをしていた。
もう頼んでしまったし、それから4,000km走っているからいいとするか・・・
腹も満たし、オイル交換も終えたので、次の目的地に行く途中、三笠市の公園でDD51とキハ82系が放置プレーされているのを発見。
もうボロボロのサビサビ。
しかし、看板には『JR北海道からの大事な借り物ですので大事にしましょう』とか書いてある。
なんか、看板に偽りないかい?


美唄ではこんなタンク車を発見。

コンビにでは美唄のローカルフード、ビニール袋入り焼きそばを発見。

こっちの方がよっぽど綺麗である。
その後、高速に乗り留萌へ向かう。
留萌からは小平町→小平ダム→添牛内→士別経由で名寄に向かう。

士別では、道北の動脈の国道40号を通行止めにして祭りをやっていた。
恐れ入りました・・・

名寄に到着後、市内のイオンで買い物。
夕食をとってホテルに入る。
今日の宿は名寄のホテルサンフラワー。
それなりに古いホテルだが、リニューアルされていて値段のわりに快適である。
寝不足で頭がガンガンしているので早く寝よう・・・
本日の移動距離
走行①=55km
空 路=822km
走行②=382km
合 計=1,259km
スポンサーサイト