ひつまぶし 名古屋 備長 ラシック店 『ひつまぶし初体験』
うなぎで有名な街に住んでいて、うなぎはよく食している私だが、【ひつまぶし】は食した事が無い。
少し遅めに入った名古屋で夕食。
しかし、うなぎ屋はやっていないだろう・・・と、思っていた。
ホテルのカウンターで、【ひつまぶし名古屋備長ラシック店】を紹介いただく。
てくてく歩き、ラシックのビルの下の看板を見ると、間に合った。
エレベーターで、7Fに向かう。
お願いしたのは、ひつまぶし。

見た感じ、味が濃そうである。
関東でうなぎといえば蒸してから焼く。
しかし、じかに焼いているので、どうであろうか・・・
まずは、そのまま食べる。
見た目とは違い、味はそんなに濃くない。
パリパリに焼かれた皮が香ばしく美味しい。
二杯目は、ねぎを載せていただく。
ねぎの香りが、口いっぱいに広がり美味しい。
三杯目は、出汁を掛けていただく。
さらさらとお茶漬け風にいただく。
いやいや、美味い(^u^)
ひつまぶしっておいしいですぅ(*^_^*)
お店の紹介:ひつまぶし名古屋備長ラシック店
住所:名古屋市中区栄3丁目6番1号 ラシック店7F
電話:052-259-6703
少し遅めに入った名古屋で夕食。
しかし、うなぎ屋はやっていないだろう・・・と、思っていた。
ホテルのカウンターで、【ひつまぶし名古屋備長ラシック店】を紹介いただく。
てくてく歩き、ラシックのビルの下の看板を見ると、間に合った。
エレベーターで、7Fに向かう。
お願いしたのは、ひつまぶし。

見た感じ、味が濃そうである。
関東でうなぎといえば蒸してから焼く。
しかし、じかに焼いているので、どうであろうか・・・
まずは、そのまま食べる。
見た目とは違い、味はそんなに濃くない。
パリパリに焼かれた皮が香ばしく美味しい。
二杯目は、ねぎを載せていただく。
ねぎの香りが、口いっぱいに広がり美味しい。
三杯目は、出汁を掛けていただく。
さらさらとお茶漬け風にいただく。
いやいや、美味い(^u^)
ひつまぶしっておいしいですぅ(*^_^*)
お店の紹介:ひつまぶし名古屋備長ラシック店
住所:名古屋市中区栄3丁目6番1号 ラシック店7F
電話:052-259-6703
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ