買っちゃたよヾ(^ ▽^)ノ 『2台目のBD-1』
かみさんのBD-1Cを借りているんじゃ満足出来ずに買っちゃた。
BD-1 9Speedカプレオ搭載モデル!
2009モデルですけど…
KHSの20Rと悩んだんですがね…
結局、フレームを折らない折り畳みと言う事でBD-1にしました。
9speedにしようか?
8speedにしようか?
散々悩んだが、多分この先に大きな改造をする事は無いと思うのでカプレオ搭載の9speedモデルにした。
丁度、2009モデルが安くなっていたので、決めてしまった。
車体本体以外には、
キー
サイクルコンピューター
純正スタンド
輪行袋
LEDライト
と、揃えた。
しかし、納車の時間には大雨・・・
まぁ私の場合、雨の納車は長くお付き合いする、おまじないみたいなもんだから良しとする。
今まで、雨の日に納車は自転車に問わず、バイク、車まで大体長い付き合いになっているジンクスがある。
まぁ、かみさんは台風の中、嫁に来たが・・・
流石に、雨の中乗って帰る訳にはいかないので、セレナで取りに行った。
一通り、説明を受けて、受け取る。
しかし、店の前の軒先でいきなり、たたむ。
もう、土砂降りで近くの駐輪場まで押して行く事も出来ない。
たたんで、脇に抱えて傘に入って行くしかない。
何とか、びちょびちょにならずに積み込みを終える。
自宅に帰って来て、ガレージから自転車部屋に持ち込む。

乗車姿勢に合わせてハンドル、サドル等のセッティングから始める。
BD-1Cに比べると僅か2°のハンドルポストの違いだが、物凄くハンドルバーが遠く低く感じる。
ハンドルステムを1ノッチ上に上げ、サドルを前方にずらし、少しトップを下げた。
身長が167cmしかない私はコンパクト(BD-1C)で良かったのかもしれない。
まぁ乗ってみてから、ステムはどうするか?考えよう。
雨だから、今日は走れないし、酔いも回ってきて、夜も更けてきたのでここで終わり。
明日は、晴れるだろう。
BD-1 9Speedカプレオ搭載モデル!
2009モデルですけど…
KHSの20Rと悩んだんですがね…
結局、フレームを折らない折り畳みと言う事でBD-1にしました。
9speedにしようか?
8speedにしようか?
散々悩んだが、多分この先に大きな改造をする事は無いと思うのでカプレオ搭載の9speedモデルにした。
丁度、2009モデルが安くなっていたので、決めてしまった。
車体本体以外には、
キー
サイクルコンピューター
純正スタンド
輪行袋
LEDライト
と、揃えた。
しかし、納車の時間には大雨・・・
まぁ私の場合、雨の納車は長くお付き合いする、おまじないみたいなもんだから良しとする。
今まで、雨の日に納車は自転車に問わず、バイク、車まで大体長い付き合いになっているジンクスがある。
まぁ、かみさんは台風の中、嫁に来たが・・・
流石に、雨の中乗って帰る訳にはいかないので、セレナで取りに行った。
一通り、説明を受けて、受け取る。
しかし、店の前の軒先でいきなり、たたむ。
もう、土砂降りで近くの駐輪場まで押して行く事も出来ない。
たたんで、脇に抱えて傘に入って行くしかない。
何とか、びちょびちょにならずに積み込みを終える。
自宅に帰って来て、ガレージから自転車部屋に持ち込む。

乗車姿勢に合わせてハンドル、サドル等のセッティングから始める。
BD-1Cに比べると僅か2°のハンドルポストの違いだが、物凄くハンドルバーが遠く低く感じる。
ハンドルステムを1ノッチ上に上げ、サドルを前方にずらし、少しトップを下げた。
身長が167cmしかない私はコンパクト(BD-1C)で良かったのかもしれない。
まぁ乗ってみてから、ステムはどうするか?考えよう。
雨だから、今日は走れないし、酔いも回ってきて、夜も更けてきたのでここで終わり。
明日は、晴れるだろう。
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ