fc2ブログ

キャノンデール バッドボーイディスク 『結局クロス』

仲間に刺激されて復活した自転車。
最初はかみさんのBD-1Cを借りてポタポタしていた。
しかし、やはり自分のが欲しくなり、BD-1カプレオを買ってしまった。
そいつでちょいと足を延ばしていたが、何か物足りなくなり、結局、古い3RENSHOのリジットMTBで走ったりしていた。
しかし、新しいのが欲しくなってきたのである。
最初は、ルイガノのクロモリフラットロードのRSR-Fを考えてた。
お店で相談したところアンカーのクロモリロードをすすめてくれた。
その時に横を、全くジャンルの違うキヤノンデールのバッドボーイディスクが置いてあった。
その時は全く特に気に留めなかった
気持ちは、ルイガノかアンカーにいっていた。
で、もう一度何が欲しくのか整理してみた。
50~100km程度、走れるヤツ。

街中も使うので、カジュアルな服装で乗れて、余り路面を気にしないで走れる自転車。

ある程度スピードの出るヤツ。

でも、バリバリでは無いヤツ。

25Cか28C位履履いて路面の多少の段差は行けるヤツ。

個性的なの。

出来れば、輪行も出来る事。


当初クロモリのロードだったが、私の使い道からすると、リジットフレームかハードリアフレームのマウンテンで細身のタイヤかクロスバイクかクロスバイクが一番良さそうなのだ。

帰宅して、もらったカタログやネットで調べてを見ているうちに、店に置いてある時は全く気にしなかったバッドボーイディスクが欲しくなってしまったのである。

当初探していたのは、細身のクロモリフレームのロードバイク。
いや、ロードレーサーと表現出来る位のスリムなロードだった。

でも、目の前に在るのは、全く正反対の太いアルミフレームのクロスバイク。
共通点は、色が白。

いったいクロモリロードはどこにいってしまったのだろうか?

で、買ってしまった。

キヤノンデール

バッドボーイディスク


を・・・

フレームサイズはミディアム。R0011034.jpg


色は白。

バッドボーイディスクの特徴といったら何と言っても、レフティーなフロントフォーク。R0011012.jpg


と、ディスクブレーキ。R0011011.jpg


フロント片持ちでリアが両持ちは以前ヤマハのGTS1000Aに乗っていた事があったなぁ・・・
今度のは、こがないと前にいかないなぁ~。

ちょいと、夜走りする。

走った感じ。
さすがに700Cなのでよくすすむ。

ディスクブレーキはアタリがでていないのか、効きはイマイチ。

明日、明るくなったら走りましょ!
スポンサーサイト



テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング