ジテツー 『いくらか慣れてきたみたいだ』
バッドボーイディスクのタイヤとサドルを替えた。
バッドボーイの履いているSCHWALBE KOJAKだが、全く山の無いスリックタイヤで濡れている路面(特に横断歩道)で不安だったのとホイールも含めて真っ黒だったんで、MAXXIS-DETONATORのホワイトラインに昨晩履き替えた。


サドルも替えた。
ノーマルのサドルだと、ノーマルのお尻のおいらだと、痛くて(>_<。)痛くて(>_<。)。
さぁちょいとと、今日は自転車で行ける距離で仕事だったんて、ジテツーと決めた。
そこまでは良かったんですが、家の花壇に立てかけておいたら倒れてフレームが傷ついてしまった(泣)。

参ったね(x_x;)。
わずか、一週間で傷物だよ・・・
乗った感じは、タイヤは、同サイズの28Cだった事と、おいら自身そんなに繊細じゃないんで、良くわかりません。
サドルは明らかに、尻が楽になったのと、尻とサドルのグリップ感が増して走り易くなった。
そんなBadboyで、ジテツー。
今日は田舎の方に向かったんで帰りは、寒かったねぇ・・・
でも、ずぅ~と運動不足だった体が、いくらか慣れてきたみたいだ。
本日の移動距離
走行(自転車)=42km
バッドボーイの履いているSCHWALBE KOJAKだが、全く山の無いスリックタイヤで濡れている路面(特に横断歩道)で不安だったのとホイールも含めて真っ黒だったんで、MAXXIS-DETONATORのホワイトラインに昨晩履き替えた。


サドルも替えた。

ノーマルのサドルだと、ノーマルのお尻のおいらだと、痛くて(>_<。)痛くて(>_<。)。
さぁちょいとと、今日は自転車で行ける距離で仕事だったんて、ジテツーと決めた。
そこまでは良かったんですが、家の花壇に立てかけておいたら倒れてフレームが傷ついてしまった(泣)。

参ったね(x_x;)。
わずか、一週間で傷物だよ・・・
乗った感じは、タイヤは、同サイズの28Cだった事と、おいら自身そんなに繊細じゃないんで、良くわかりません。
サドルは明らかに、尻が楽になったのと、尻とサドルのグリップ感が増して走り易くなった。
そんなBadboyで、ジテツー。
今日は田舎の方に向かったんで帰りは、寒かったねぇ・・・

でも、ずぅ~と運動不足だった体が、いくらか慣れてきたみたいだ。
本日の移動距離
走行(自転車)=42km
スポンサーサイト