Pasar三芳 『Mプレートのトルコライス美味しかったですよ(^^)v』
朝、テレビを見ていたら新しくなった三芳PAを紹介する番組をやっていた。
かみさんと三芳PAに出掛けてみる。
所沢から関越道に入った。
そこで、かみさんが言った。
「ところで、新しくなったのって下り線?」
なぁ~るほど・・・
馬鹿なおいらはなぁ~んも考えていなかった・・・
言われてみりゃその通りである。
せっかく来たので、下り線のPAも見てみる。
はい、何にも変わってないです。
関越道を川越ICまで下り、ゲートの先でUターン。
上り線に入り、今度は上り線側の三芳PAに入る。
新しいコンセプトで出来た、新しいPAのパサール三芳である。
今朝テレビでやっていた、レストランブースに楽しみに入る。
今までの『パーキングエリア』の感じではなく、どちらかと言えば、どこぞやの大手ショッピングモールのフードコートってな感じ。
今日は『食事』をしに来たので良いが、全体的に価格帯が高く、仕事の途中で、ちょいと食事とは、ちょいと違っている感じを受けた。
私は、高速では『ちゃんと食べたい場合はSAのレストラン。スパッと食べていきたい場合はPAのそば』となっていて、大体高速利用時には後者となる。
その場合、価格帯は安い物を求めている。
そう考えた場合、ちょいと価格帯は高く、手軽に食べられる内容ではない気がする。
まっそれは置いておいて、食べたのは、M1プレートのトルコライスとjinjinの狭山茶の和風パスタ。

トルコライスは、長崎のトルコライスだ。
ドライカレーとナポリタンのアンサンブルの上にカツレツが載る。
カツレツ以外にも有ったが、今回は正統派でカツレツをチョイス。
そのカツレツにかけるソースを選ぶが、トマトソースを選んだ。
カツレツのソースはトマトが正解だったようだ。
酸味が効いてカツレツがとても美味しかった。
ドライカレーもナポリタンも懐かしい味と言うが、B級グルメの王道だった。
狭山茶の和風パスタは、少し麺が茹で過ぎの感じがした。
その後、中をぶらぶらしてvonHeim-Kitchenで、串刺しのハムのベーコン巻を食べる。
塩味も微妙に効いた、美味しいベーコン&ハムでした。
Mプレートのトルコライスは、もう一度食べたい一品であった。
美味しかったですよん。
お店の紹介:Pasar三芳
住所:埼玉県入間郡三芳町大字上富 関越道上り線
電話:不明
かみさんと三芳PAに出掛けてみる。
所沢から関越道に入った。
そこで、かみさんが言った。
「ところで、新しくなったのって下り線?」
なぁ~るほど・・・
馬鹿なおいらはなぁ~んも考えていなかった・・・
言われてみりゃその通りである。
せっかく来たので、下り線のPAも見てみる。
はい、何にも変わってないです。
関越道を川越ICまで下り、ゲートの先でUターン。
上り線に入り、今度は上り線側の三芳PAに入る。
新しいコンセプトで出来た、新しいPAのパサール三芳である。
今朝テレビでやっていた、レストランブースに楽しみに入る。
今までの『パーキングエリア』の感じではなく、どちらかと言えば、どこぞやの大手ショッピングモールのフードコートってな感じ。
今日は『食事』をしに来たので良いが、全体的に価格帯が高く、仕事の途中で、ちょいと食事とは、ちょいと違っている感じを受けた。
私は、高速では『ちゃんと食べたい場合はSAのレストラン。スパッと食べていきたい場合はPAのそば』となっていて、大体高速利用時には後者となる。
その場合、価格帯は安い物を求めている。
そう考えた場合、ちょいと価格帯は高く、手軽に食べられる内容ではない気がする。
まっそれは置いておいて、食べたのは、M1プレートのトルコライスとjinjinの狭山茶の和風パスタ。

トルコライスは、長崎のトルコライスだ。
ドライカレーとナポリタンのアンサンブルの上にカツレツが載る。
カツレツ以外にも有ったが、今回は正統派でカツレツをチョイス。
そのカツレツにかけるソースを選ぶが、トマトソースを選んだ。
カツレツのソースはトマトが正解だったようだ。
酸味が効いてカツレツがとても美味しかった。
ドライカレーもナポリタンも懐かしい味と言うが、B級グルメの王道だった。
狭山茶の和風パスタは、少し麺が茹で過ぎの感じがした。
その後、中をぶらぶらしてvonHeim-Kitchenで、串刺しのハムのベーコン巻を食べる。
塩味も微妙に効いた、美味しいベーコン&ハムでした。
Mプレートのトルコライスは、もう一度食べたい一品であった。
美味しかったですよん。
お店の紹介:Pasar三芳
住所:埼玉県入間郡三芳町大字上富 関越道上り線
電話:不明
スポンサーサイト