ホテル双葉 二十八の湯 『久しぶりの温泉ホテルるいい湯でした(^^)v』
おふくろの誕生日の祝いで、越後湯沢に来ている。
温泉宿には久しぶりに泊まっている。
お世話になっているのは、ホテル双葉。
和風旅館はホント久しぶりだ。
双葉さんは風呂が二十八種類あり風呂だけでも楽しみだ。
露天風呂が沢山あり、風呂好きのおいらにはたまらない。
午後二時過ぎにホテル双葉に到着。
一休みして、風呂に向かう。
まずは、六階にある【里の湯】。
午後、八時になると、六階の【里の湯】と【山の湯】の男女が入れ替わる。
その為、おいらは【里の湯】、かみさんは【山の湯】へ。
まだ早い時間なのに、結構入っている人がいる。
十一種類の風呂や饅頭ふかし等の温泉が楽しめる。
まだ、明るい時間に雪景色の露天風呂に入る。
なんと、贅沢な時間であろうか・・・
いやぁ~露天風呂はいいねぇ~(^^)v
ほとんどの風呂に入り、一旦風呂を出る。
休憩所で一休みして、時間で替わる【山の湯】は後にして(現時点では女性用だから当たり前だが・・・)七階の【空の湯ぱぱらく】に向かう。
ここは、凄く良かった。
何が良かったかって、おいら一人で完全に風呂独占状態である。
湯沢の街を見渡せる、内風呂でゆっくり過ごし、露天風呂へ。
寒いが、風呂は熱い湯で空から雪が舞い気持ちいい。
でかい風呂に、おいら一人占め。
余は満足じゃ(^^)v
夕食も豪勢に鮑の酒蒸し(ちょっと可哀相だった)等を頂く。
酒も呑み、腹いっぱいである。
部屋に戻り、ひと眠り(-_-)zzz
十時過ぎに今度は、男女入れ替わった【山の湯】へいく。
真っ暗な洞窟の風呂に入ったら、暗闇の中にじっとしているおっちゃんが居て、ビックリしたよ(*_*)。
楊貴妃の湯も良かったな。
それをもっと良くしていたのが、夜空からしんしんと降る雪。
ライトアップされ、非常に綺麗である。
全ての風呂に入り、満足(^^)v満足(^^)v。
弾丸ツアーを見て、おやすみなさい(-_-)zzz。
本日の移動距離
走行=176km
温泉宿には久しぶりに泊まっている。

お世話になっているのは、ホテル双葉。
和風旅館はホント久しぶりだ。
双葉さんは風呂が二十八種類あり風呂だけでも楽しみだ。
露天風呂が沢山あり、風呂好きのおいらにはたまらない。
午後二時過ぎにホテル双葉に到着。
一休みして、風呂に向かう。
まずは、六階にある【里の湯】。
午後、八時になると、六階の【里の湯】と【山の湯】の男女が入れ替わる。
その為、おいらは【里の湯】、かみさんは【山の湯】へ。
まだ早い時間なのに、結構入っている人がいる。
十一種類の風呂や饅頭ふかし等の温泉が楽しめる。
まだ、明るい時間に雪景色の露天風呂に入る。
なんと、贅沢な時間であろうか・・・
いやぁ~露天風呂はいいねぇ~(^^)v
ほとんどの風呂に入り、一旦風呂を出る。
休憩所で一休みして、時間で替わる【山の湯】は後にして(現時点では女性用だから当たり前だが・・・)七階の【空の湯ぱぱらく】に向かう。
ここは、凄く良かった。
何が良かったかって、おいら一人で完全に風呂独占状態である。
湯沢の街を見渡せる、内風呂でゆっくり過ごし、露天風呂へ。
寒いが、風呂は熱い湯で空から雪が舞い気持ちいい。
でかい風呂に、おいら一人占め。
余は満足じゃ(^^)v
夕食も豪勢に鮑の酒蒸し(ちょっと可哀相だった)等を頂く。
酒も呑み、腹いっぱいである。
部屋に戻り、ひと眠り(-_-)zzz
十時過ぎに今度は、男女入れ替わった【山の湯】へいく。
真っ暗な洞窟の風呂に入ったら、暗闇の中にじっとしているおっちゃんが居て、ビックリしたよ(*_*)。
楊貴妃の湯も良かったな。
それをもっと良くしていたのが、夜空からしんしんと降る雪。
ライトアップされ、非常に綺麗である。
全ての風呂に入り、満足(^^)v満足(^^)v。
弾丸ツアーを見て、おやすみなさい(-_-)zzz。

本日の移動距離
走行=176km
スポンサーサイト