fc2ブログ

ホテル双葉 二十八の湯 『久しぶりの温泉ホテルるいい湯でした(^^)v』

おふくろの誕生日の祝いで、越後湯沢に来ている。

温泉宿には久しぶりに泊まっている。20100213224143.jpg

お世話になっているのは、ホテル双葉
和風旅館はホント久しぶりだ。

双葉さんは風呂が二十八種類あり風呂だけでも楽しみだ。
露天風呂が沢山あり、風呂好きのおいらにはたまらない。
午後二時過ぎにホテル双葉に到着。
一休みして、風呂に向かう。
まずは、六階にある【里の湯】。
午後、八時になると、六階の【里の湯】と【山の湯】の男女が入れ替わる。
その為、おいらは【里の湯】、かみさんは【山の湯】へ。
まだ早い時間なのに、結構入っている人がいる。
十一種類の風呂や饅頭ふかし等の温泉が楽しめる。
まだ、明るい時間に雪景色の露天風呂に入る。
なんと、贅沢な時間であろうか・・・
いやぁ~露天風呂はいいねぇ~(^^)v
ほとんどの風呂に入り、一旦風呂を出る。
休憩所で一休みして、時間で替わる【山の湯】は後にして(現時点では女性用だから当たり前だが・・・)七階の【空の湯ぱぱらく】に向かう。
ここは、凄く良かった。
何が良かったかって、おいら一人で完全に風呂独占状態である。
湯沢の街を見渡せる、内風呂でゆっくり過ごし、露天風呂へ。
寒いが、風呂は熱い湯で空から雪が舞い気持ちいい。
でかい風呂に、おいら一人占め。
余は満足じゃ(^^)v
夕食も豪勢に鮑の酒蒸し(ちょっと可哀相だった)等を頂く。
酒も呑み、腹いっぱいである。
部屋に戻り、ひと眠り(-_-)zzz
十時過ぎに今度は、男女入れ替わった【山の湯】へいく。
真っ暗な洞窟の風呂に入ったら、暗闇の中にじっとしているおっちゃんが居て、ビックリしたよ(*_*)。
楊貴妃の湯も良かったな。
それをもっと良くしていたのが、夜空からしんしんと降る雪。
ライトアップされ、非常に綺麗である。
全ての風呂に入り、満足(^^)v満足(^^)v。
弾丸ツアーを見て、おやすみなさい(-_-)zzz。20100213224524.jpg


本日の移動距離
走行=176km
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング